R500m - 地域情報一覧・検索

市立安宅中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >石川県の中学校 >石川県小松市の中学校 >石川県小松市安宅町安宅林の中学校 >市立安宅中学校
地域情報 R500mトップ >小松駅 周辺情報 >小松駅 周辺 教育・子供情報 >小松駅 周辺 小・中学校情報 >小松駅 周辺 中学校情報 > 市立安宅中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立安宅中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-09
    吹奏楽部定期演奏会
    吹奏楽部定期演奏会08/06
    8/6(日)吹奏楽部の定期演奏会が市民センター小ホールにて開催されました。7名の3年生が卒部となる区切りの演奏会に、ホールがいっぱいになるほど地域の方や保護者、OB、OG、在校生、職員が会場を訪れ、心のこもったハーモニーを味わいました。
    演奏会の最後には、部長、副部長から顧問の先生に、顧問から7名の3年生へ花束が贈られました。きっと、卒部する3年生は、吹奏楽部での経験を今後に生かしてくれることと思います。2023年8月 (4)吹奏楽部定期演奏会投稿日時 : 08/06
    8/6(日)吹奏楽部の定期演奏会が市民センター小ホールにて開催されました。7名の3年生が卒部となる区切りの演奏会に、ホールがいっぱいになるほど地域の方や保護者、OB、OG、在校生、職員が会場を訪れ、心のこもったハーモニーを味わいました。
    演奏会の最後には、部長、副部長から顧問の先生に、顧問から7名の3年生へ花束が贈られました。きっと、卒部する3年生は、吹奏楽部での経験を今後に生かしてくれることと思います。

  • 2023-07-15
    令和5年 7・8月歴
    令和5年 7・8月歴07/13
    行事予定に令和5年7・8月歴を掲載しました。 7月の行事予定.pdf 8月の行事予定.pdf学校だより「智 仁 勇」【令和5年7月】07/13
    永平寺中との交流、大会結果、SNSを介した犯罪被害の防止 学校だより7月.pdf永平寺中学校との交流を行いました07/13
    7月11日(火)に無言清掃の取組を通して福井県永平寺町立永平寺中学校との交流を行いました。永平寺中とはH29、H30と2年間の交流を行っていましたが、コロナの影響で中断していました。今年度のコロナ5類移行に伴い、念願の交流復活を果たしました。
    安宅中の無言清掃のルーツでもある永平寺中の無言清掃を体験すること、40年続いている無言清掃に対する心構えや思いを知ることで安宅中の無言清掃の取組を進化させ、さらによりよい学校にしたいと思いから準備を進め交流に臨みました。
    交流会に参加した生徒は、今後2学期の全校生徒への発信に向けて準備に入ります。2023年7月 (3)永平寺中学校との交流を行いました投稿日時 : 07/13
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    ほけんだより plus No.2
    ほけんだより plus No.216:50
    いつまでも健康な歯を守ろう!  ◆毎日しっかり 歯磨き ◆定期的 歯医者さんへ 熱中症の予防をしよう!
    保健だよりNo.2.pdf <6月13日>  加賀地区大会兼県大会予選会(6/10、11)結果06/12
    〈野球〉  安宅・丸内中 5 - 4 高尾台中  →17日 11:00~ VS 松東みどり・中海・御幸   〈卓球〉
    団体 安宅中 0 - 5 美川中     敗者復活戦 → 安宅中 2 - 3 布水中  2023年6月 (2)加賀地区大会兼県大会予選会(6/10、11)結果投稿日時 : 06/12
    〈野球〉
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    5/20 PTA奉仕作業
    5/20 PTA奉仕作業06/08
    5/20
    PTA奉仕作業を行いました。生徒も含め33名の参加がありました。1時間ほどで軽トラ1台、2tトラック1台がいっぱいになりました。あっという間に松葉が取り除かれ、きれいなグラウンドになりました。ご協力ありがとうございました。4/19 PTA総会06/08
    4/19 PTA総会を開催しました。あわせて授業参観も行いました。令和5年度 PTA年間事業計画06/08
    年間事業計画をアップしました。 令和5年度PTA年間事業計画.pdf
      6月3日 石川県中学生少林寺拳法大会  男子組演武の部 最優秀賞  女子単独演武の部 最優秀賞
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    学校だより「智 仁 勇」【令和5年6月】
    学校だより「智 仁 勇」【令和5年6月】13:47
    3年修学旅行、2年金沢フィールドワーク、1年福井遠足がありました。 学校だより6月.pdf
    8

  • 2023-06-02
    令和5年度 ほけんだより plus No.1
    令和5年度 ほけんだより plus No.105/31
    保健だよりを掲載します。 保健だよりNo.1.pdf6月の給食だより05/29
    6月の給食の目標は、 ”しっかり手洗いをしよう、免疫力を高めよう”です。
    6月12日~16日は地場産物ウィークです。この週には、小松市や加賀市などの石川県産の食材を多く給食に取り入れます。
    6月給食だより・盛り付け表.pdf    令和5年 6月歴05/29
    行事予定に令和5年6月歴を掲載しました。 6月の行事予定.pdf2023年6月 (0)0
    続きを読む>>>

  • 2023-05-26
    新着情報学校だより「智 仁 勇」【令和5年5月②】
    新着情報学校だより「智 仁 勇」【令和5年5月②】05/22
    校内写生大会、職員向け救急救命講習、PTA奉仕作業が行われました。 学校だより5月②.pdf454
    7
    重要なお知らせ
    〒923-0003
    石川県小松市安宅町安宅林4-112
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    令和5年度入学式
    令和5年度入学式令和5年度入学式が行われ、54名の新入生が入学しました。 担任の呼名に対し、立派に返事をする新入生の姿が見られました。
    安中生としてのこれからの活躍が楽しみです。  
    新型コロナウイルス5類感染症移行に伴い、5月8日以降の学校生活について対応を変更いたします。5類感染症移行後の学校における対応について.pdf2023年4月 (2)令和5年度入学式投稿日時 : 04/07
    令和5年度入学式が行われ、54名の新入生が入学しました。
    担任の呼名に対し、立派に返事をする新入生の姿が見られました。
    安中生としてのこれからの活躍が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    令和5年5月歴
    令和5年5月歴05/18
    行事予定に令和5年5月歴を掲載しました。 令和5年5月歴.pdf学校だより「智 仁 勇」【令和5年度5月】05/18
    4月、5月に様々な行事が行われました。
    今年度は、「自立」を合言葉に「智 仁 勇」の目指す生徒像に迫り、生徒の心に寄り添う「親身」な対応を心がけていきたいと思います。
    学校だより5月.pdf
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-04-30
    令和5年度生徒総会
    令和5年度生徒総会04/26
    本日、令和5年度第1回の生徒総会が行われました。
    生徒会執行部や各委員長から、前期間の活動目標や活動計画の提案があり、各クラスから出された質問を全校生徒で確認しました。
    また、総会の最後には各クラスの学級会長・副会長からのスピーチがありました。どのクラスのスピーチにおいても、「様々な形で良いクラスにしていきたい」という強い思いが感じることができました。2023年4月 (1)令和5年度生徒総会投稿日時 : 04/26
    本日、令和5年度第1回の生徒総会が行われました。
    生徒会執行部や各委員長から、前期間の活動目標や活動計画の提案があり、各クラスから出された質問を全校生徒で確認しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立安宅中学校 の情報

スポット名
市立安宅中学校
業種
中学校
最寄駅
小松駅
住所
〒9230003
石川県小松市安宅町安宅林4-112
TEL
0761-24-0073
ホームページ
http://www3-net13.hakusan.ed.jp/ataka-j
地図

携帯で見る
R500m:市立安宅中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月24日12時26分18秒