2016/03/16
卒業式 予行
風は冷たいものの春を感じる毎日です。
校庭の西南隅、プール横にあるアンズの少しピンクがかったつぼみのうち二つ三つが花を開かせ始めました。すぐそばでつくしも
育っています。
今日は、卒業式の予行を実施しました。
予行は、本番通りに
練習を
行い、音響も含め、進行に問題がないかを確かめるものです。PTA会長さんにもお越しいただきました。
予行は進行を止めて指導ができません。
緊張感が足りないように感じたので、子どもたちには「学校長の言葉」のところで心構えについて話をしました。さすが、6年生です。その後は、張りつめた空気をつくりだすことができました。
本番では、もっている力を十分に発揮できることを願っています。
14:11
卒業式 予行
03/16 14:11
風は冷たいものの春を感じる毎日です。
校庭の西南隅、プール横にあるアンズの少しピンクがかったつぼみのうち二つ三つが花を開かせ始めました。すぐそばでつくしも育っています。
今日は、卒業式の予行を実施しました。 予行は、本番通...