6人
2024/02/27
最近の朝
3年生の最近の朝は、2月29日の社会見学に向けてのプロジェクト会議。各見学地の担当を決めて、そのグループごとに見学地での進行を決めています。入学試験も卒業もまじかに控えた3年生なので、じっくり時間をとることもできません。しかし、これまでの経験からこのようなすきま時間を使ってさくさく進める姿はさすがです。
08:32
2024/02/26
3年間お世話になった学校のためにできること
3年生は午後から奉仕作業。3年間お世話になった学校のためにできることは何か考え、それぞれ自分たちで作業をしています。これをしたら、きっと学校も、学校で過ごすみんなも過ごしやすくなるはず、と考えた作業は下のようです。みんな真剣に作業中!
学校の顔である生徒の玄関の掃除
老朽化が進んだ体育館靴箱の修繕
各学年の予定黒板に使用する教科磁石作成
運動場でけがをしないように危ない金属を探知
新入生のためのICTマニュアル作り
14:28
最近の朝
02/27 08:32
3年間お世話になった学校のためにできること
02/26 14:28
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。