R500m - 地域情報一覧・検索

市立橋北中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市高浜町の中学校 >市立橋北中学校
地域情報 R500mトップ >阿倉川駅 周辺情報 >阿倉川駅 周辺 教育・子供情報 >阿倉川駅 周辺 小・中学校情報 >阿倉川駅 周辺 中学校情報 > 市立橋北中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立橋北中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立橋北中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-27
    1人2023/11/24どんな提案する?
    1人
    2023/11/24どんな提案する?テストが終わって大歓喜の3年生。早速、月曜日に控えたワイ!ワイ!GIKAIの準備。それぞれがどんな提案をするのかグループに分かれてシェアリングし、意見を言い合ってお互いにブラッシュアップをしています。
    13:37どんな提案する?11/24 13:37

  • 2023-11-19
    0人2023/11/152年生 理科室の湿度は?
    0人
    2023/11/152年生 理科室の湿度は?理科室の湿度を求める実験です。
    アルミ缶と氷を使って露点を測定し、気温と露点から、それぞれの飽和水蒸気量を確かめ、計算式にその値を当てはめることで、湿度が分かります。
    なかなか難しい理屈ではありますが、皆さん四苦八苦しながらも、一生懸命測定と計算に取り組んでいました。よく復習をしておきましょう。
    11:36
    2023/11/14保育実習にむけて今週末に保育実習を控えた3年生。これまで学んできたことを活かして、「あそび」を企画中。どんなねらいを持って行うのか、話し合いを重ねて進めています。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    1人2023/11/101年生文化祭前合唱練習の様子
    1人
    2023/11/101年生文化祭前合唱練習の様子11月13日(月)に延期された文化祭の合唱があります。当日を迎える前の最後のまとまった練習を行いました。合唱委員の声とパートリーダーの動きで、パート練習をするために自然に輪になります。そして、全体で歌ったとき、真剣なまなざしで指揮者を見つめ、学級が一つになった歌声が完成しました。文化祭当日が楽しみです。
    19:10 |今日の出来事2023/11/10文化祭2日目に向けて3年生、来週月曜日に控えた最後の合唱の機会に向けて、昨日の音楽会の経験を活かして練習中です!
    12:29三泗音楽会、大成功!3年生も音楽部も見事に素敵なステージをやり遂げました!音楽に浸って、楽しい時間を過ごせましたね。
    15:061年生文化祭前合唱練習の様子11/10 19:10文化祭2日目に向けて11/10 12:29三泗音楽会、大成功!11/09 15:06