R500m - 地域情報一覧・検索

市立橋北中学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市高浜町の中学校 >市立橋北中学校
地域情報 R500mトップ >阿倉川駅 周辺情報 >阿倉川駅 周辺 教育・子供情報 >阿倉川駅 周辺 小・中学校情報 >阿倉川駅 周辺 中学校情報 > 市立橋北中学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立橋北中学校 に関する2023年7月の記事の一覧です。

市立橋北中学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-29
    1人2023/07/28中体連県大会Part3
    1人
    2023/07/28中体連県大会Part3本日、三重交通Gスポーツの杜鈴鹿のテニス場でソフトテニスの中体連県大会が行われました。伊藤・三﨑ペアは1回戦で善戦しながらも敗退、藤田・藤田ペアは1回戦を勝ち進みましたが2回戦敗退でした。暑い中、全力でプレーしていた彼女たちに大きな拍手を送りましょう。中体連県大会Part307/28 12:43

  • 2023-07-24
    終業式
    終業式20日、イベント盛りだくさんでSmall school, Big
    chance!を大発揮した1学期も最終日を迎えました。最終日の全校集会は、昨日のK-1グランプリの表彰からだったのですが、まだまだ投票が続いているとのことで、生徒会から「優勝発表は2学期への楽しみとしてください」とアナウンスがありました。ですが、なんと参加者全員に生徒会オリジナルデザインのK-1グランプリプレミアバッジをプレゼントがありました。楠本さんがデザインし、地域の方のお力を借りて製作しました。かわいい!
    《楠本さんより バッジデザインについて》
    まず、背景を青色にした理由です。青色は「信頼」を感じさせます。
    そしてポイント部分である王冠は「優勝」と「希望」を表してみました。それらを掴み取れるように手を加えてみました。その手で「優勝」や「希望」を掴みとってほしいという思いが込められています。
    また、王冠の背景にあるたくさんのハートは「個性」を表しています。個人的に「個性」=「愛するもの」という認識があり、あえてハートの形にし、その個性が広く大きくなっていってほしいと思いを込めました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    3人2023/07/05スッキリしない天気…
    3人
    2023/07/05スッキリしない天気…天気はスッキリしませんが、1年生、2年生、3年生ともに、意欲的に授業に取り組んでします。
    2年生 美術              3年生 理科
    1年生 英語
    13:28
    2023/07/047月になりました!早いもので7月になりました。今週末の金曜日はいよいよ七夕です。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    4人2023/06/30愛と勇気の飾り巻き寿司に挑戦!
    4人
    2023/06/30愛と勇気の飾り巻き寿司に挑戦!今年も飾り巻き寿司インストラクターの花村明日香さんに来ていただき、2年生が家庭科の時間に飾り巻き寿司作りに挑戦しました。今回は写真の通り、アンパンマンが完成!花村さんが一人一人に声をかけながら回ってくださり、生徒たちも上手に作り上げることができました。
    2023/06/30「14歳からの哲学」の贈呈今朝、2年生の教室で、本の贈呈式が行われました。東新町第三自治会の阿部自治会長から、「14歳からの哲学」という本を、2年生34人全員に寄付をしていただきました。
    阿部自治会長は、14歳という考え方がまだまだ柔軟なうちに、いろいろな哲学・人生観に触れてほしいという思いで、今回の贈呈にいたった思いを語っていただきました。
    2年生のみなさん、今回いただいた本を読み、感じることは人それぞれちがいますが、これからの生き方に生かしていきましょう。
    08:42愛と勇気の飾り巻き寿司に挑戦!06/30 13:45「14歳からの哲学」の贈呈06/30 08:42
    続きを読む>>>