R500m - 地域情報一覧・検索

市立橋北中学校 2024年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >三重県の中学校 >三重県四日市市の中学校 >三重県四日市市高浜町の中学校 >市立橋北中学校
地域情報 R500mトップ >阿倉川駅 周辺情報 >阿倉川駅 周辺 教育・子供情報 >阿倉川駅 周辺 小・中学校情報 >阿倉川駅 周辺 中学校情報 > 市立橋北中学校 > 2024年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立橋北中学校 に関する2024年7月の記事の一覧です。

市立橋北中学校2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-20
    2024/07/191学期最終日
    2024/07/191学期最終日今日は1学期の最終日です。朝からみんなでお世話になった校舎や体育館、運動場などあらゆる場所に感謝しながら、みんなでキレイになるよう掃除をしています。
    表彰伝達や終業式もおこなわれました。校長先生から1学期のまとめと命の大切さのお話もあり、生徒指導の先生から夏休み中に守って欲しいことのお話もありました。明日から、有意義な夏休みを過ごしましょう。
    また、生徒昇降口には、先日の「なぞなぞ」のこたえも!
    正解は、岩(いわ)→わい Y でした。
    09:221学期最終日07/19 09:22

  • 2024-07-16
    20240716学校だよりNo7.pdf
    20240716学校だよりNo7.pdf2024/07/16「橋北中だより№7」7月16日(火)
    三連休が明け、中体連予選も終わり1学期も残すところあと1週間。
    先週から引き続いて、今日と明日は三者懇談会で保護者の皆さまにもお世話になります。18日(金)には全校Polaris発表会もあり、良いかたちで夏休みを迎えたいですね。
    そこで、この夏休み、橋北中生の主体的な学びをサポートするために、今年も学校図書館の開放を行います。うまく活用して、それぞれがこの夏の「学び」を進めて行ってほしいと思います。
    ※詳細は「橋北中だより№7」をご覧ください→20240716学校だよりNo7.pdf07:53「橋北中だより№7」07/16 07:53
    7人
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    2024/07/027月のお知らせボード
    2024/07/027月のお知らせボード来客用玄関に設置されている「お知らせボード」も、すっかり夏を感じさせてくれるデザインになっていました…。
    14:46
    2024/07/027月7日は七夕ですね。日本の夏の風物詩として広く親しまれている「七夕」。子どもの頃に願い事を書いた短冊を笹に飾ったことがある方も多いかと思われます。7月7日の夜に、織姫(おりひめ)と彦星(ひこぼし)が天の川を渡って1年に1回だけ出会えるという伝説にちなみ、日本各地では様々な行事やお祭りが行われています。
    そんなわけで、橋北中の生徒昇降口にも、2本の笹が用意(教頭先生ありがとう)され、願い事が書かれた短冊が今日から飾られています。昇降口入り口には、予備の短冊も用意されていますので、来校された方も遠慮なく願い事を書いて、本校の笹に飾っていただきたいと思います。みんなの願い事が叶いますように。
    09:167月のお知らせボード07/02 14:467月7日は七夕ですね。07/02 09:16
    3人
    続きを読む>>>