1年生国語学習
2018 年 2 月 7 日 水曜日
2月7日(水)、まだまだ寒い日が続きます。今朝も程野はマイナス10度でした。
3時間目にICTルームに行くと、お店が開かれていました。1年生の国語の学習に『ものの名まえ』という単元があります。今日はその学習の一環として1年生のT君がお店を開いたのでした。
お店を開いてもお客さんが来てくれないと商売(学習)になりません。間もなく、この前豆まきをしてもらったお礼に5年生がお客さんとしてやってきました。5年生は小切手持参でとても景気よく買っていました。続いて2年生、6年生、そして先生方とたくさんのお客さんが来てくれて、T君のお店は大繁盛でした。上村小では、みんなが協力し合って学習しています。