地域情報の検索・一覧 R500m

かざこし学習発表会 ~11月20日~

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県飯田市の中学校 >長野県飯田市正永町の中学校 >市立飯田西中学校
地域情報 R500mトップ >切石駅 周辺情報 >切石駅 周辺 教育・子供情報 >切石駅 周辺 小・中学校情報 >切石駅 周辺 中学校情報 > 市立飯田西中学校 > 2012年12月
Share (facebook)
市立飯田西中学校市立飯田西中学校(切石駅:中学校)の2012年12月19日のホームページ更新情報です

かざこし学習発表会 ~11月20日~
2012 年 12 月 17 日 月曜日
今年度のキャリア教育で学んできた成果を発表する『かざこし学習発表会』が、丸山小学校の6年生と合同で行われました。全体会では、6年生の発表に続き、中学校のキャリア教育の概要を発表しました。その後、小6から中3までの縦割りのグループ毎に分かれ、中学生一人ひとりが、自分の体験、そして体験から学んだ事を発表しました。
<2年生の感想> 3年生の発表は、一人5分以上あったけれど、一人ひとり大きな声で発表していてすごいと思った。キャリア教育があったから、人とのつきあい方が上手になったという人が多かった。自分も以前よりも挨拶などが向上してきたように感じた。…
来年は3年生になるので、自信を持ち、司会などになれるようにしたい。3年生の発表を見る事が出来て良かった。
<3年生の感想>スムースに会が進んで今日の発表会も無事終わったので正直ホッとしてます。よかったです。1・2年生の発表を聞くと、中3になって忘れかけていた初心やあの時あんな事を感じて学ばせてもらったな、といった思い出がよみがえってきました。最後の発表会だと思うと少し淋しいです。
<保護者の感想>キャリア教育を通して、1年2年3年と成長があり、職業に対する思いや考えにしっかりした結果を感じ、とてもいい経験をさせていただいている事に感謝します。
自分の課題を持って臨んだ事、課題に挑戦できた事、その中で職場の方との関わりを通して自分を見つめられた事、結果確実に前進できた事が発表の中からうかがえ、家庭、学校では絶対に体験できない貴重な体験ができ、 させてもらえ有り難い事だと思いました。又、5日間という期間が2・3日で終了ではなく良いと思います。
(328)
(670)
(216)

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立飯田西中学校

市立飯田西中学校のホームページ 市立飯田西中学校 の詳細

〒3950061 長野県飯田市正永町1-1215 
TEL:0265-22-0143 

市立飯田西中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2012年 市立飯田西中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2012年12月19日16時53分55秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)