横断「ペコリン」運動
13:40
2024年7月 (1)
横断「ペコリン」運動
投稿日時 : 13:40
全校集会で、敦賀警察署交通課の方がこどもたちに、「信号のない横断歩道を渡るとき」安全に横断する方法を教えてくださいました。
運転手に「自分がわたるんだよ」ということを伝えるために、視線を合わせて、手をあげて、とまってくれたら、「ありがとう」の気持ちをこめて「ぺこりん」と会釈してわたるということです。
こどもたちには、下敷きをプレゼントしていただきました。
交通安全マナーのひとつとして、「横断ぺこりん運動」を実践していきましょう。