地域情報の検索・一覧 R500m

2月20日(火)【鯖江和膳】

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県鯖江市の小学校 >福井県鯖江市大野町の小学校 >市立片上小学校
地域情報 R500mトップ >北鯖江駅 周辺情報 >北鯖江駅 周辺 教育・子供情報 >北鯖江駅 周辺 小・中学校情報 >北鯖江駅 周辺 小学校情報 > 市立片上小学校 > 2024年2月
Share (facebook)
市立片上小学校市立片上小学校(北鯖江駅:小学校)の2024年2月20日のホームページ更新情報です

2月20日(火)
【鯖江和膳】
ゆかりごはん ゴロゴロいかメンチカツ
ぶどう豆 青打ち豆のすまし汁
【6年生:中学校給食体験】
2月20日(火)なわとび大会を実施しました
体育の時間などに練習を重ねてきた技を競うなわとび大会を実施しました。保護者の方も見守る中、持久跳びと技能跳びの2種目でそれぞれの目標に挑戦しました。頑張って跳ぶ他の学年のみんなを応援する姿も、声援にこたえて諦めず挑戦する姿もすばらしかったです。応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
2月15日(木)新1年生をむかえる会をしました
4月に入学するみなさんを前に、1年生が小学校での生活を紹介したり、一緒にゲームをして楽しんだりしました。これまでたくさん絵をかいたり練習したり、しっかりと準備をしてきました。1年生の少し緊張しながらも張り切った姿が、とても頼もしく感じました。
2月14日(水)朝のグリーンタイム活動の様子です
年間を通し朝の8:10~8:20に各学級でグリーンタイム活動を行っています。この日は2年生の教室で、自分たちで「読み聞かせ」の活動に取り組んでいました。少し難しい絵本でしたが、頑張って読む声を静かに聞き入っている様子からは、とても温かい雰囲気が伝わってきました。隣の1年生の教室では、5年生が年間を通してSDGsについて学んできたことのまとめとして自分たちで制作したすごろくを広げ、1年生と楽しんでいました。1年生へのプレゼントとのこと、片上らしい学年を超えた交流の一コマです。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立片上小学校

市立片上小学校のホームページ 市立片上小学校 の詳細

〒9161102 福井県鯖江市大野町16-6 
TEL:0778-51-4802 

市立片上小学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年上半期 市立片上小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年02月20日17時32分00秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)