R500m - 地域情報一覧・検索

市立勝山南部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県勝山市の中学校 >福井県勝山市旭町の中学校 >市立勝山南部中学校
地域情報 R500mトップ >勝山駅 周辺情報 >勝山駅 周辺 教育・子供情報 >勝山駅 周辺 小・中学校情報 >勝山駅 周辺 中学校情報 > 市立勝山南部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立勝山南部中学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-19
    PTA資源回収
    PTA資源回収GIANTS杯へ出発2023年3月19日 (日)PTA資源回収本日、PTA資源回収を実施しました。いいお天気でよかったです。
    卒業式を終えた3年生も、たくさん来てくれて、一緒に汗を流してくれました。ありがとう、ありがとう(^_^)
    ご協力いただき、ありがとうございました。
    代議員、執行部のみんなも、お疲れ様でした。
    投稿時刻 11:01GIANTS杯へ出発昨日は雨模様のため延期になった県中学校軟式野球大会(GIANTS杯)へ、本校野球部が出発しました。
    5:30集合です。お弁当を準備してくださった保護者の皆様、お疲れ様です。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-06
    3/6(月)の給食インフルエンザ
    3/6(月)の給食インフルエンザ2023年3月 6日 (月)3/6(月)の給食本日のメニューは、ご飯、豚汁、チキンのオーブン焼き、ビーフン炒め、ゆかり和え、中華ポテト、バナナです。683kcal
    近頃、チキンのオーブン焼きが頻繁にでてくる気がする・・・。人気メニューなのでうれしいです(^o^) 豚汁もおいしいです。
    今週は、ずっとぽかぽか天気の予報です。こちらもうれしい!
    投稿時刻 14:59インフルエンザ先週の金曜日(3/3)の午前中に、発熱で早退する3年生がたくさんいました。そこで、給食後に下校としたのですが、土曜日の午前中にも続々とインフルエンザに罹患したとの連絡がありました。
    そこで、校医の平泉Dr.に相談したところ、3/10(金)の卒業式に参加するためには、6(月)を学年閉鎖にするとよいとご助言いただき、本日は3年生は学年閉鎖となっています。
    幸い、5(日)や6(月)に罹患したとの連絡は入っていません。このままいけば、卒業式にインフルエンザのため参加できないという3年生はいません。ひやひやします(>_
    続きを読む>>>

  • 2023-02-20
    学年末考査(1日目)
    学年末考査(1日目)2023年2月20日 (月)学年末考査(1日目)今日と明日、1、2年生は学年末考査です。下校完了予定時刻は、12:30です。よろしくお願いいたします。
    1年生は、理科、国語、英語、保健体育
    2年生は、数学、社会、理科、保健体育
    3年生は、すでに終わっているので、普通に授業をしています。
    明後日が県立高校の合格発表です。
    投稿時刻 10:23
    続きを読む>>>

  • 2023-02-18
    2/17(金)の給食2023年2月17日 (金)2/17(金)の給食本日のメニューは、ご飯、ミネスト・・・
    2/17(金)の給食2023年2月17日 (金)2/17(金)の給食本日のメニューは、ご飯、ミネストローネ、手作り白身フライ、ビーフン炒め、ブロッコリーサラダ、高野豆腐煮付け、みかんです。774kcal
    白身フライ、さくっと揚がっていておいしいです。
    インフルエンザ、増えてきました。しっかり食べて、しっかり睡眠をとって、感染予防対策をしっかりして、土日をすごしてください。
    投稿時刻 13:00

  • 2023-02-16
    2/16(木)の給食「家族に気持ちを伝えよう」表彰式
    2/16(木)の給食「家族に気持ちを伝えよう」表彰式3年生のボランティア2/15(水)の給食県立高校入試1日目2/14(火)の給食生徒朝礼(伝達表彰)2023年2月16日 (木)2/16(木)の給食本日のメニューは、ご飯、中華スープ、手作りオムレツ、スパゲティナポリタン、三色和え、がんもどき含め煮、バナナです。641kcal
    ナポリタンがおいしいです。甘めのケチャップ味がgoodです。中華スープも具だくさん。オムレツ!玉子が高騰してますよね。毎日食べたいものなので、気になりますね・・・(>_「家族に気持ちを伝えよう」表彰式
    昨夜、「かつやまっ子応援ネットワーク全体会」が教育会館で行われました。
    そこで、青少年健全育成啓発事業「家族に気持ちを伝えよう」の表彰式がありました。子供たちが家族の誰かに向けて書いたメッセージに、その家族がメッセージを書くという形で、入賞者のどの作品を読んでも、ほっこりします(^^)
    本校も優秀作品に選ばれた作品をご紹介します。
    〇2年 佐久間陽葵さんから父へ
    続きを読む>>>

  • 2023-02-05
    全中スキー大会へ出発
    全中スキー大会へ出発2023年2月 5日 (日)全中スキー大会へ出発今回は、勝山中部中へ集合。8時出発です。
    「体調はどう?」と聞くと「いいです(^_^)」との返事。よかったぁ。
    バスの運転手さんにあいさつ。安全によろしくお願いいたします。
    大野からの参加者と一緒に、野沢へ出発しました。
    しっかり実力を発揮してきてください。
    投稿時刻 08:50
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6

市立勝山南部中学校 の情報

スポット名
市立勝山南部中学校
業種
中学校
最寄駅
勝山駅
住所
〒9110803
福井県勝山市旭町3401
ホームページ
https://h28nambu.mitelog.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立勝山南部中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年01月21日11時36分35秒