鍵盤ハーモニカ講習
1年生は鍵盤ハーモニカの導入授業です。2本の指で2つの鍵盤を同時に押さえ、タンギングで演奏するのが上手でした。2本の指を交互に動かして鍵盤を押さえることは難しいようでしたが、最後は「ぶんぶんぶん」の曲に合わせてリズムよく演奏をすることができました。
2025-06-18 12:27 up!
学校保健委員会
5・6年生児童、保護者を対象に「家族でデジタルウェルビーイング」について考える場を設けました。講師は、インターネット協会主任研究員であり、長岡市教育委員会教育委員を始め、総務省違法有害情報相談センター推進協議会委員、文部科学省消費者教育推進委員会委員などたくさんの社会貢献に努めていらっしゃる大久保真紀様です。メディアルールや家族の会話の大切さなどを親子で見つめ直す貴重な機会となりました。
2025-06-18 12:17 up!
おとぎの国
月曜の朝は読み聞かせ隊「おとぎの国」の皆さんが来てくださいます。楽しそうでした。
校内研修会があり6年生の公開授業がありました。区長さんにインタビューして分かったことを紹介し合い、地域の伝統や越路西の未来について感想や課題意識をもつことができました。
2025-06-16 17:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。