10月こんだて表
9/26音楽のおくりもの
朝の教室からは歌声が響いてきます。今歌っているのは「音楽のおくりもの」です。歌は継続的な練習によって歌唱力や表現力、滑舌などが向上しますが、上手い下手を抜きにして、リラックスして声高らかに歌う気持ちよさを感じる子になってほしいと思います。
2025-09-26 10:07 up!
9/25校内研究授業
5年生教室で算数の研究授業がありました。佐渡へ行くルートを交通手段、時間、料金などの資料を基に算出し、自分の考える適切なルートを選ぶ内容でした。子供たちはとても意欲的に学んでいました。
2025-09-26 09:57 up!
9/24陸上大会壮行会
9/30の親善陸上大会に出場する6年生に向け全校でエールを送りました。
ホタルの会の皆様が、ビオトープの草刈りに来てくださいました。来年に向けカワニナが育ちやすい環境づくりに努めます。
2025-09-26 09:53 up!
9/22(月)交通安全指導
長岡市交通安全協会の方が立哨指導をしてくださっています。いつもありがとうございます。
今日は「おとぎの国」の皆さまの読み聞かせがありました。
2025-09-26 09:47 up!
9/21(日)モルック大会
こしじコミュニティ推進会議、子育て・福祉部会の皆様のご尽力で開催できたモルック大会は大成功でした。小学生〜シルバー世代まで楽しく参加できるよい競技でした。長岡市スポーツ推進委員の皆様の協力が大きいです。協賛企業岩塚製菓様にも感謝いたします。
「来年は優勝したい!」という感想発表を嬉しく思いました。
2025-09-26 09:47 up!