9月1日防災給食
冷凍保存パン、チーズ入りおかず蒸しパン、かんかんサラダ、季節の野菜スープ、牛乳。パンは程よく柔らかで解凍とは分かりません。子供たちは乾物や缶詰から拵えたサラダも喜んで食べていました。
2025-09-01 13:00 up!
スイカをいただきました
給食の放送で「ごぼうは外国ではあまり食べられていません。」と紹介がありました。今日のメニュー「ごぼうの甘辛炒めとサバの照り焼き」の食べ具合を1年生教室に見に行くと、既にお皿は空。辛さは平気だし、コーヒーもコーラもわさびも平気だという子がたくさんいました。
2年生教室では野菜の苗の購入先のにいがた花壇さんから差し入れしていただいたスイカにかぶりつく様子が見られました。赤くて種の少ないブラックジャックと黄色で甘い金色羅王の大玉2個です。子供たち大満足です。ありがとうございました!
2025-08-29 16:49 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。