R500m - 地域情報一覧・検索

市立寺泊小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県長岡市の小学校 >新潟県長岡市寺泊一里塚の小学校 >市立寺泊小学校
地域情報 R500mトップ >【長岡】桐原駅 周辺情報 >【長岡】桐原駅 周辺 教育・子供情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小・中学校情報 >【長岡】桐原駅 周辺 小学校情報 > 市立寺泊小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立寺泊小学校 (小学校:新潟県長岡市)の情報です。市立寺泊小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立寺泊小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-25
    縦割り班給食
    縦割り班給食
    今日は縦割り班で一緒に給食を食べました。
    献立は6年生リクエストの「からあげ」と「のり酢和え」でした。
    5年生と4年生が中心となり、配膳していました。
    1年間一緒に活動してきたのですっかり仲良くなり、前回よりも楽しそうに話しながら食べていました。
    また、6年生との楽しい思い出が増えました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    寒さに負けず
    寒さに負けず
    雪が降っていますが、子どもたちは元気に運動しています。
    最近は体育の時間に、縄跳びやマット運動、跳び箱運動などをしています。
    めあてに向かって楽しく体を動かしています。
    2025-02-05 16:37 up!
    福祉について学ぼう【3年生】
    続きを読む>>>

  • 2025-02-02
    大なわとび集会【生活委員会】
    大なわとび集会【生活委員会】
    生活委員会が昼休みに「大なわとび集会」を行いました。
    参加は自由で、参加したい人は誰でも参加できます。
    多くの子どもが集まったので、縄を2本にしました。
    大なわとびに慣れていない1年生から6年生までみんなで楽しみました。
    楽しいひとときでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-31
    学校だより 1月号
    学校だより 1月号昔の遊び会【1年生】
    5名の地域の方や保護者からお越しいただき、「昔の遊び会」を行いました。
    けん玉、こま、おはじき、めんこ、おやとりなどの遊びを教えていただきながら楽しみました。
    できるようになると、「見て!見て!」と嬉しそうに披露してくれました。
    休み時間も教室で、昔の遊びを楽しんでいます。
    2025-01-30 16:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    創立151年全校朝会
    創立151年全校朝会
    今日で寺泊小学校は創立151年を迎えました。
    そこで、リモートで全校朝会を行いました。
    151年間の歴史を写真を見ながら振り返りました。
    子どもたちは画面を見つめ、真剣に話を聞いていました。
    歴史がある寺泊小学校をみんなの力でさらによい学校にしていこうと話しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    沿革3
    沿革3赤ちゃんはおなかの中でどのように大きくなるのかな?【2年生】
    2年生は赤ちゃんがおなかの中でどのように大きくなっていくのかを学習しました。
    黒い紙の小さな穴が最初の大きさだと知り、びっくりしていました。
    母親役の担任が、大変だけど産まれてきてくれることを楽しみにしていることや家族が支えてくれて助かったことを話しているのを聞いて、自分の家族の気持ちにも気付いているようでした。
    赤ちゃん人形を抱っこして、うれしそうな顔をしていました。
    2025-01-10 17:09 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-09
    書き初め大会
    書き初め大会
    今週は、学年ごとに書き初め大会を行います。
    今日は、1,2,5,6年生が書き初めをしていました。
    静かな教室で集中して文字を書いていました。
    冬休み前よりもとても上手になっていて、冬休みにたくさん練習してきたことが分かると担任は話していました。
    来週は全校の作品を廊下に飾り、観賞し合う予定です。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-27
    今年もありがとうございました
    今年もありがとうございました
    子どもたちがいない学校はとても静かです。
    教職員は校舎の大掃除や片付け、1月の準備などをしています。
    普段では掃除しきれない体育用具室や放送室、物置などを整理し、とてもきれいになりました。
    新年は新たな気持ちで温かく子どもたちを迎えようと思います。
    今年は学校へのご支援ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-13
    地域児童会
    地域児童会
    住んでいる町内ごとに集まって地域児童会を行いました。
    登下校の歩き方の反省や冬道の歩き方の確認をしました。
    PTAの地域委員の方からの情報も子どもたちに伝え、どうしたらよいかを考えました。
    通学路の写真を見ながら考えている地域もありました。
    2024-12-13 16:13 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    学校だより11月号
    学校だより11月号冬の潮風の林へGO!【1年生】
    今日は久しぶりのよい天気でした。
    1年生は潮風の林に行って、落ち葉や木の実を拾ったりブランコに乗ったりして遊んでいました。
    夏に行った時と全く違う様子に驚きながら楽しく遊んでいました。
    2024-11-26 14:22 up!
    冬の海で流木拾い【6年生】
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立寺泊小学校 の情報

スポット名
市立寺泊小学校
業種
小学校
最寄駅
【長岡】桐原駅
住所
〒9402502
新潟県長岡市寺泊一里塚3890
TEL
0258-75-2040
ホームページ
https://www.kome100.ne.jp/teradomari-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立寺泊小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年04月03日15時29分12秒