いじめ見逃しゼロスクール集会
6月18日、朝会でいじめ見逃しゼロスクール集会がありました。
子どもたちがクイズや劇で何がいじめなのか、なぜいじめをしてはいけないのかを考えました。子どもたちはどんなことがいじめに繋がるのかを考えながら、クイズに答えていました。
また、各クラスで考えたいじめ防止の標語の発表も行いました。
それぞれのクラスで2枚づつ作成し一枚は教室に、もう一枚は全校児童が見ることができるように児童玄関に掲示しました。
他者を思いやり優しい言葉が自然とでてくる子どもがさらに増えてほしいと願っています。そして、学校中に笑顔が溢れ、子どもたちが安心して過ごせる学校を目指します。
2025-06-20 07:32 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。