学級遊びの日
15日(金)の昼休みは、学級遊びの日でした。1年生は宝さがし、2年生はハンカチ落とし、3年生はおにごっこ、4年生はドッジボール、5年生はサッカー、6年生は缶けりをして遊びました。どの学年も、学級で話し...
2024/11/15
5,6年 鼓笛の引継ぎ
6年生が、5年生に鼓笛の引継ぎを行っています。鼓隊の各楽器、指揮、フラッグと、いくつものグループに分かれ、特別教室や体育館を使っての引継ぎです。3月の移杖式までの間に、5年生は6年生から演奏やフラッグ...
2024/11/15
1,2年 朝の歌
11月の今月の歌は、「ともだち賛歌」です。2階の1,2年教室からはいつも、元気な歌声が聞こえてきます。2年生教室をのぞくと、教室いっぱいに、すばらしい声が広がっていました。1年生教室をのぞくと、動きな...
2024/11/15
4年 アダプテッドスポーツを考えてみました
総合の学習で福祉をテーマに取り組んでいる4年生。先日は、自分たちでアダプテッドスポーツを体験しました。今日は、いくつかのグループに分かれて考えたアダプテッドスポーツについて、グループごとに発表していま...
2024/11/14
6年 大和地区いじめ見逃しゼロスクール集会
6年生が大和地区いじめ見逃しゼロスクール集会に参加しました。会場は大和中学校です。大和地区の6年生と中学生全員が集まっての実施です。前半は、6年生のみで大和中学校の武道場を会場に仲間づくりの活動を...
2024/11/14