3年生 高校説明会
3年生は、5・6時間目に高校説明会を行いました。市内や近隣の高校の先生方に来校していただき、それぞれの高校の特色について説明していただきました。進路選択は、大きな決断になります。早い時期に目標を決め、家族や先生方と相談しながら自分自身で納得した進路選択をしてほしいと思います。保護者の皆様には、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。高校側の説明を聞いた中で、人生の先輩としてお子様にアドバイスしていただければと思います。
2023-06-23 17:45 up!
中越地区大会(卓球個人戦、水泳)
昨日に引き続き、男女卓球部、水泳部が中越地区大会に挑みました。卓球は、個人戦が行われました。水泳部は、7月15日(土)16日(日)に行われる新潟県総合体育大会への出場を果たしました。中学生にとって県内最高峰の大会への出場は大変素晴らしいことです。これまでの努力が結果として現れたのだと思います。関原中生の代表として全力で更なる高みを目指してほしいと思います。卓球部は、6月24日(土)に行われる県大会代表決定戦へ個人戦で男子1名、女子1名が出場します。代表権獲得を目指して実力を120%発揮することを期待します。
2023-06-21 16:45 up!
中越地区大会(卓球団体戦、水泳)
昨日(6/19)は、野球部がスポーツランド燕野球場を会場に大会に挑戦してきました。最後まで、強い陽射しの暑い中でしたが、2連戦を全力で爽やかな溌溂としたプレーをしていました。今日は、男女卓球部(会場;長岡市市民体育館)、水泳部(会場;ダイエープロビスフェニックスプール)が県大会出場に向けて挑戦してきました。
2023-06-20 16:45 up!
小中合同「パワーアップ!睡眠週間」
6月19日(月)から25日(日)までの1週間、自分自身の生活リズムを見直し、生活リズムを整えて快適に生活するための取組として行われます。併せて「メディアコントロール」にも意識してほしいと思います。睡眠とメディアはとても密接な関係があり、質の良い睡眠時間を確保するためには、メディアを使用する時間も考えなくてはなりません。就寝前までメディアの刺激を受けていると脳が休まらず、成長や記憶や感情にも大きく影響があると言われています。この機会に生活習慣についてご家庭で話題にしていただければと思います。
2023-06-19 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。