焼き芋祭り!!
今日は、春に全校生徒で植えたさつまいもを焼き芋にして全校生徒でいただきました。この行事は、平和教育の取組の一つとして、戦時中の苦しい食糧難の時代に生き抜いてきた人々へ想いをはせるために当時のように「いも」を味わおうという目的で始まりました。当時とは比較にならないと思いますが、それでも少しでも子どもたちに感じ取ってほしいと思います。また、この行事は、地域の方に春から長い期間にわたって畑の世話をしていただき、収穫や焼き芋も助けていただきました。全校で感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございます。
2023-11-01 18:00 up!
がん教育講演会
5、6時間目に2・3年生は、体育館において「がん教育」の一環として、長岡中央綜合病院の富所 隆 様を講師にお迎えし、「がんにたいする理解」と題して御講演していただきました。「がん」という病気への理解と予防するための生活習慣の大切さ、そして、生きていることへの感謝、日々を大切にすることなど、動画なども交えながら子どもたちに分かりやすく説明していただきました。子どもたち一人一人が「命の尊さ」について考える貴重な時間でした。
2023-10-31 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。