給食だより7月号(献立)
給食だより7月号
3年生 高校説明会を行いました。
今日の5、6時間目に3年生は高校説明会を行いました。市内を中心とした高校の先生方に来ていただき、各校の特色等を説明してもらいました。子どもたちは、自分たちの進路を思い描きながら真剣な表情で話を聞いたりメモを取ったりしていました。高校の先生方にも関原中学校の子どもたちの立派な様子を見ていただけたのではないかと思います。子どもたち全員が自分の目指す進路に向けた学びを続けてほしいと思います。
2024-06-28 16:45 up!
中越地区各種大会の報告会を行いました。
今日の朝、中越地区各種大会の報告と表彰を行いました。各部の代表者が思いのこもった話をしました。それぞれの部からは、「やり切った」「悔いのないように」「全力で」などの言葉を聞くことができました。出場した人、応援した人、全員の思いが詰まっていると感じました。それぞれが次の目標に向けて、スタートすることとなります。県大会に出場する人は、さらなる高みに向けて、1、2年生は、新たなチームづくり、3年生は、中学校生活最後の行事、進路実現に向けて、全力で向かってほしいと思います。
2024-06-25 16:45 up!
生活パワーアップ週間
今日(24日)から30日(日)まで、関原中学校区小中連携協議会では、関原小学校と関原中学校で連携し、子どもたちの望ましい生活リズムに重点をおき、「生活パワーアップ週間」を実施します。小学校と中学校、そしてご家庭がスクラムを組むことにより、子どもたちが主体的に健康的な生活習慣づくりに取り組むことをねらいとして行います。睡眠時間には、インターネットやテレビなどメディアの時間も大きく影響します。ぜひ、この機会にご家庭でインターネット等のメディアのルールについて、親子で話し合ってみてください。
2024-06-24 16:45 up!