1学期 終業式を行いました。
今日で1学期が終了しました。1年生は97日、2、3年生は98日の授業日が終わりとなりました。4月から約半年が過ぎ、子どもたちは、行事や諸活動を通して各学年に応じた成長を見せています。終業式では、各学年の代表生徒が、これまでの振り返りと2学期に向けての決意を堂々と発表しました。明日から最後の新人戦も始まります。出場する生徒は、悔いの残らないよう全力を出し切って頑張ってほしいと思います。短い秋休みですが、休み明けに元気に充実した表情で登校することを楽しみにしています。
2024-10-01 16:45 up!
1年生 和装体験
1年生は、技術・家庭科の家庭分野の授業で和装体験を行いました。初めに浴衣の着付けについてグループに分かれて一つ一つ丁寧に講師の方々から説明を受けながら行いました。浴衣を着ながら雪駄を履き、歩く様子や自分の姿を鏡で見たりしました。その後、和装の歴史や文化についてお話を聞きました。子どもたちは楽しそうに短い時間でしたが貴重な体験を感じていました。
2024-09-30 16:45 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。