学校運営協議会&いも蒸しパン
昨日の午前中に小中合同学校運営協議会を大島中で開催しました。地域の皆様、小中PTA会長様にお集まりいただき、学校の様子をお伝えしつつ、各校の教育活動についてのご意見をいただきました。特に話題になったのは「主体性」。これからの時代を生き抜くには、主体性が大切というご発言から様々な角度からご意見をいただきました。
写真は、一昨日の給食に登場したいも蒸しパン。アニメ給食の最後で、「ちいかわ」に登場するそうです。おいしかったですね。
2024-11-28 20:45 up!
夢づくり教育書道体験教室1日目
本日、柳澤魁秀先生にお出でいただき、長岡市による夢づくり教育書道体験教室を3年生対象に行っていただきました。今日は、2時間の内容ですが、世界と日本の違いについて様々な事柄を通じてお話しいただきました。生徒の皆さんからの質問も続き、柳澤先生から吸収しようという思いが高まってきたのを感じました。最後に、魁秀先生より大きな筆で「慈愛」という字を書いていただきました。次回は12月17日、今日の筆の10倍ほどの筆で巨大書を書いていただきます。
続きを読む>>>