第1回PTAグラウンド整備作業お疲れさまでした!
2025.06.13
本日、PTAグラウンド整備作業が行われました。
全校生徒と多くの保護者の皆様、そして地域の皆様からご協力いただき、9月に行われる体育祭の準備活動の一環として除草作業が行われました。
何名かの保護者、地域の皆様には草刈り機を持参し、グラウンド内の手ごわい雑草やグラウンド横の斜面を除草していただきました。
第一回学校運営協議会
2025.06.12
今日は、一年間で3回行われる「学校運営協議会」の第一回目が開催されました。
「名立の子どもを守り育む会」の会長をはじめ、多くの地域の方から参加していただき、今年度の学校の方針を説明し、承認していただきました。
最初は、授業の様子を見ていただきました。
ある学級では、定期テストの振り返りを行っていました。
「働く名中」
2025.06.10
名立中学校では、いろいろな人が働いて(活動して)学校の運営が行われています。
例えば、掃除です。
今年度から、掃除は月・水・金に行われています。
縦割り班で、班長(主に3年生)を中心に10分間精いっぱい各自の仕事をしています。机を送り、掃除しやすいように工夫して掃除しています。