R500m - 地域情報一覧・検索

市立名立中学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市名立区赤野俣の中学校 >市立名立中学校
地域情報 R500mトップ >名立駅 周辺情報 >名立駅 周辺 教育・子供情報 >名立駅 周辺 小・中学校情報 >名立駅 周辺 中学校情報 > 市立名立中学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立名立中学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立名立中学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    音楽祭
    音楽祭2024.10.25
    第1部は「合唱発表」。各学年の合唱と全校合唱を発表しました。第2部は「ピカドン・ピアノコンサート」。被爆ピアノの調律師からピアノと平和についてお話いただき、広島派遣や平和学習の学びも発表しました。音楽に感動し、平和についてじっくりと考える時間となりました。多くのご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

  • 2024-10-24
    全校音楽(2)
    全校音楽(2)2024.10.23
    今週も昼休みや放課後に校舎内に歌声が響き渡っています。5時間目は全校音楽でした。音楽教員の指導もと、全校合唱が仕上げの段階に入りました。

  • 2024-10-21
    名立中学校学校だより「希望が丘」第6号
    名立中学校学校だより「希望が丘」第6号2024.10.21
    名立中学校学校だより「希望が丘」第6号を添付します。ご一読ください。R6 学校だより6号HP.pdf全校音楽授業2024.10.16
    2時間目は体育館での全校音楽授業でした。来週の音楽祭に向けてまずは合唱隊形を確認しました。次に全校合唱を初めて全体で練習しました。

  • 2024-10-13
    2学年PTA親子レク
    2学年PTA親子レク2024.10.11
    2学年PTAの委員の皆様が企画された親子レク「バレーボール」を行いました。多くの保護者の方からご参加いただき、生徒とともに汗を流しました。レク後には懇談会にもご参加いただきました。ありがとうございました。地域貢献活動2024.10.10
    9日の午後に今年度2回目の地域貢献活動を行いました。絆班ごとにバス停や自転車小屋の清掃、学校施設の整備などを担当し、1時間ほどの活動に汗を流しました。合唱練習2024.10.07
    今月25日の音楽祭に向けてクラスの合唱練習がスタートしました。昼休みには各教室から歌声が聞こえてきました。また、実行委員と3年生は体育館のステージ前に山台を設置し音楽祭への準備が進んでいます。

  • 2024-10-04
    新人大会
    新人大会2024.10.03
    野球部は美山球場で、女子バレーボール部はかきざきドームでそれぞれ試合をしてきました。新チーム編成後間もない公式戦でしたが、練習の成果を発揮すべくチーム内で声を掛け合い精一杯プレーしてきました。
    ・野球部:1回戦4-9、2回戦3-1
    ・女子バレーボール部:1回戦0-2全校レクリエーション2024.10.02
    まずはグラウンドで、先日の体育祭90m走で男女それぞれゴールタイム上位4名による決勝を行いました。次に体育館に入り、クラス対抗ドッヂボール大会を行いました。生徒朝会2024.10.01
    図書委員会が企画した絵本あてクイズを行いました。絆班になり、司会から提示されるヒントから正解となる絵本を答えるものでした。読書の秋です。秋の夜長に好きな本をゆっくりと読みたいものです。
    続きを読む>>>