R500m - 地域情報一覧・検索

市立名立中学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県上越市の中学校 >新潟県上越市名立区赤野俣の中学校 >市立名立中学校
地域情報 R500mトップ >名立駅 周辺情報 >名立駅 周辺 教育・子供情報 >名立駅 周辺 小・中学校情報 >名立駅 周辺 中学校情報 > 市立名立中学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立名立中学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立名立中学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-20
    1年生体育授業 卓球&バドミントン
    1年生体育授業 卓球&バドミントン2024.03.19
    3月19日(火)4時間目に1年生の保健体育授業がありました。
    ラケット種目で卓球とバドミントンに汗を流していました。
    ラケットに当てることは実際には難しく、悪戦苦闘しながら少しずつ上達していく様子が見えました。
    3月も終わりが近づいていますが、まだまだ寒い日が続きます。保健体育の授業で身体を温めて、健康的に過ごしましょう。
    新型コロナウイルス感染症やインフルエンザが上越地区でも猛威を振るっています。学校でも手洗いやうがいなど、可能な範囲の基本的感染症対策を引き続き指導します。ご家庭でも手洗いうがいの呼びかけをお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    3/7 3年生ラストの給食
    3/7 3年生ラストの給食2024.03.07
    今まで9年間お世話になった学校給食も、3年生にとっては最後になりました。食材の生産者、運送業者、そして調理員の皆様のおかげで、こんなにおいしい献立を味わうことができました。
    この3年間は前向き給食で、班の人たちとの会話はできませんでしたが、楽しい雰囲気で給食の時間を過ごせたことは、3年生にとっては思い出に残ることでしょう。
    食事は体の栄養になるだけでなく、皆さんの心の栄養にもなっています。3/7 卒業式準備2024.03.07
    今日の午後、1・2年生が、明日に迫った「第45回卒業証書授与式」の準備を行いました。それぞれの会場で、心を込めて作業を行いました。
    1・2年生の優しい心は、卒業生に必ず届くことでしょう。お疲れ様でした。明日の卒業式でも、心を込めて卒業生を見送りましょう。よろしくお願いします。
    続きを読む>>>