R500m - 地域情報一覧・検索

市立小出中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >新潟県の中学校 >新潟県魚沼市の中学校 >新潟県魚沼市古新田の中学校 >市立小出中学校
地域情報 R500mトップ >小出駅 周辺情報 >小出駅 周辺 教育・子供情報 >小出駅 周辺 小・中学校情報 >小出駅 周辺 中学校情報 > 市立小出中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小出中学校 (中学校:新潟県魚沼市)の情報です。市立小出中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立小出中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-24
    2024年7月24日2024年7月24日7月24日(水)3年クラスマッチ・お祭りボランティア作業
    2024年7月24日
    2024年7月24日7月24日(水)3年クラスマッチ・お祭りボランティア作業今日は3年のクラスマッチでした。種目は2年生と同様にバドミントンでしたが、大変盛り上がっていました。放課後は総務局員や学年委員、そして有志で小出祭りで販売する封筒などの袋詰め作業などを行いました。お祭りを少しでも楽しくよ
    2024年7月23日
    2024年7月23日7月23日(火)学校だより第4号(7月号)本日、学校だより第4号(7月号)を配付しました。ホームページにも掲載しましたのでご覧ください。県大会の結果を掲載しています。また10日(水)の情報モラル教室をふまえて、今までの生活を振り返ってほしいという願いを込めました
    2024年7月23日
    2024年7月23日7月23日(火)2年クラスマッチ今日も暑い1日でした。気温が上がらない時間を使ってクラスマッチを行っています。今日は2年生のバドミントンでした。準備や進行がしっかりしていて、皆も協力して楽しそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    2024年7月22日2024年7月22日7月22日(月)体育祭結団式・1年クラスマッチ
    2024年7月22日
    2024年7月22日7月22日(月)体育祭結団式・1年クラスマッチ昨日の県総体陸上競技大会の報告がありました。女子リレーの優勝カップが輝いて見えました。生徒玄関前には北信越大会出場の垂れ幕が飾られましたが、全国大会の垂れ幕も注文しました。1学期最後の週になりましたが、今週から3日間、ク
    2024年7月21日
    2024年7月21日7月21日(日)県陸上大会女子リレー優勝・中越吹奏楽コンクール銀賞今日は新発田市五十公野公園陸上競技場で県総体陸上競技大会2日目が、長岡市立劇場では中越吹奏楽コンクールBの部Ⅱが行われました。昨日女子4×100mリレーで予選タイム1位で決勝に進出した小出中チームでしたが、決勝でも1位で

  • 2024-07-21
    2024年7月20日2024年7月20日7月20日(土)県陸上競技大会1日目 女子100m7位入賞
    2024年7月20日
    2024年7月20日7月20日(土)県陸上競技大会1日目 女子100m7位入賞本日(20日)から2日間、新発田市五十公野公園陸上競技場で県総体陸上競技大会が行われます。初日の今日は小出中から男子1500m、女子100m、女子4×100mリレーに出場しました。女子100mに2名が出場し、2名とも予選
    2024年7月19日
    2024年7月19日7月19日(金)3年租税教室今朝は保護司会の皆様から、あいさつ運動を行っていただきました。有志の生徒も多数参加し、明るい朝を迎えることができました。5限には地域の税理士の方を講師にお招きして3年生を対象に租税教室を行いました。生徒から積極的な発言や固定ページ 92

  • 2024-07-18
    2024年7月18日2024年7月18日7月18日(木)3年中学生議会事前指導・ボランティアスクール・・・
    2024年7月18日
    2024年7月18日7月18日(木)3年中学生議会事前指導・ボランティアスクール開校式蒸し暑い1日となりました。今日は大勢の方から学校に足を運んでいただきました。まずは6限に魚沼市議会主催の中学生議会事前指導が3年生を対象にありました。魚沼市議会の議長様を含む3名の市議会議員様から来校していただき、地方自

  • 2024-07-17
    2024年7月17日2024年7月17日7月17日(水)3年学習の確認
    2024年7月17日
    2024年7月17日7月17日(水)3年学習の確認今日は第1回目の3年学習の確認テストを行いました。受験に向けての確認テストが始まります。質の高い学習を90分以上取り組んでほしいと願っています。5限に1年英語の公開授業がありました。しっかり授業に取り組んでいて感心しまし
    2024年7月16日
    2024年7月16日7月16日(火)体力テスト県総体も20日(土)・21日(日)の陸上競技を残すのみとなりました。今日の昼休みに剣道・柔道・水泳の各部が報告に来てくれました。目標を達成した生徒も悔しい思いをした生徒も、すばらしい経験になったことと思います。今日の保健
    2024年7月14日
    2024年7月14日7月14日(日)水泳女子200m背泳ぎ優勝(2冠)・柔道男子55kg級2位本日(14日)の県総体2日目は、小出中からは水泳競技、剣道個人戦、柔道個人戦に出場しました。長岡市のダイエープロビスフェニックスプールで行われた水泳競技で昨日の女子100m背泳ぎに続いて、200m背泳ぎでも優勝し県総体2
    続きを読む>>>

  • 2024-07-06
    2024年7月4日2024年7月4日7月4日(木)高校説明会・福祉学習
    2024年7月4日
    2024年7月4日7月4日(木)高校説明会・福祉学習今週は各学年で様々な学習を行っています。昨日は1年和服着付け体験、2年職業講話を行い、今日は1年福祉学習、3年高校説明会を行いました。どれも社会生活に必要な知識であり、豊かな心や学ぶ意欲、コミュニケーション能力の育成につ

  • 2024-07-04
    2024年7月2日2024年7月2日7月2日(火)生徒朝会・性に関する授業
    2024年7月2日
    2024年7月2日7月2日(火)生徒朝会・性に関する授業今朝は生徒朝会で始まりました。本日の企画は保健委員会の「衛生チェック」、学年委員会の「体操着の着こなし」、総務局の「体育祭スローガンアンケート告知」でした。どの企画もしっかりと準備されて、分かりやすくスムーズな進行でした
    2024年7月1日
    2024年7月1日7月1日(月)テストの返却・合唱曲選び本日(7月1日)から高校の就職活動が解禁となったとのことです。リーマンショックで高卒・大卒の就職がとても厳しかった当時の高校の先生の言葉が思い出されます。「成績上位者から決まるから、本気で勉強してほしい!」進学・就職の動

  • 2024-07-01
    2024年6月29日2024年6月29日6月29日(土)しねり弁天たたき地蔵まつり ~吹奏楽部の出演・・・
    2024年6月29日
    2024年6月29日6月29日(土)しねり弁天たたき地蔵まつり ~吹奏楽部の出演~今日は「しねり弁天たたき地蔵まつり」がありました。午後4時05分から約20分間、イベント会場で吹奏楽部が演奏し、まつりに華をそえました。今回は魚沼北中との合同演奏でより一層盛り上がりました。天気にも恵まれ、多くの生徒が出

  • 2024-06-25
    2024年6月24日2024年6月24日6月24日(月)中越地区大会の報告
    2024年6月24日
    2024年6月24日6月24日(月)中越地区大会の報告6月7日(金)から22日(土)にかけて行われた中越地区大会が終了しました。陸上の女子4×100mリレーの優勝を始め、柔道2種目、水泳2種目の計5種目で優勝しました。また、陸上競技・バレーボール・柔道・剣道・水泳の5つの競

  • 2024-06-24
    2024年6月22日2024年6月22日6月22日(土)剣道女子団体2位・男子団体3位 バレーボール・・・
    2024年6月22日
    2024年6月22日6月22日(土)剣道女子団体2位・男子団体3位 バレーボール県大会出場中越地区大会の最終日、剣道男女団体戦、バレーボール県大会出場決定戦、卓球個人決勝トーナメントに出場しました。卓球個人は残念ながら1回戦敗退でしたが、剣道女子団体で準優勝、男子団体で3位となりました。どちらも僅差の敗戦でし

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立小出中学校 の情報

スポット名
市立小出中学校
業種
中学校
最寄駅
小出駅
住所
〒9460025
新潟県魚沼市古新田225-2
TEL
025-792-0074
ホームページ
https://uonuma-school.com/ed11/
地図

携帯で見る
R500m:市立小出中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月27日23時34分51秒