2015/10/01(木)
10/1(木) 新体力テスト 〜スポーツの秋〜
10/1(木)の1、2時間目に5,6年生が合同で新体力テストを行いました。
これは、健康で毎日元気に生活したり、走る、とぶ、投げるなど体を力強く動かしたりする力を調べるものです。自分の体力・運動能力や、前年度の結果と比べることで伸びも知ることができます。
今日はシャトルラン以外の7種目を行いました。〇握力【筋肉が力を出す能力】〇上体起こし【筋肉が力を出したり、筋肉が力を出し続けたりする能力】〇長座体前屈【体を曲げたり、伸ばしたりする能力】〇反復横とび【体をすばやく動かす能力】〇ソフトボール投げ【投げる能力】〇50m走【走る能力】〇立ち幅とび【とぶ能力】※20mシャトルラン【全身で運動を続ける能力】
運動会は終わりましたが、今が体を動かすよい季節です。体を動かし、気持ちのいい汗をかきましょう。
2015/09/30(水)
9/30(水)児童集会(ペアビンゴゲーム)
9/30(水)の朝、全校児童が体育館に集まり、集会委員会が中心となって児童集会を行いました。今回の目玉は、異学年のペアといっしょにビンゴをする「ペアビンゴゲーム」です。手作りのビンゴカードを二人で見つめ、ビンゴを目指しました。完成したペアは、ステージ上で名前を発表します。温かい拍手とともに、自分たちも完成したいという思いが強く伝わってきました。ペアで楽しく交流することができた集会でした。
2015/09/29(火)
9/29(火)読み聞かせ〜読書の秋〜
9/29(火)朝の時間に全校で読み聞かせが行われました。朝、本に浸り、ゆったりとした雰囲気の中で学校生活をスタートすることもいいものです。どの学級も落ち着いた雰囲気の中で静かに話を聞いたり、真剣にさし絵を見たりしています。
もうすぐ10月です。朝晩は過ごしやすい天候になってきました。運動会も終わり、じっくりと読書するのもいいですね。
2015/10
31
10/1(木) 新体力テスト 〜スポーツの秋〜
9/30(水)児童集会(ペアビンゴゲーム)
9/29(火)読み聞かせ〜読書の秋〜
(474)