R500m - 地域情報一覧・検索

市立福田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市下太の小学校 >市立福田小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立福田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福田小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立福田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-29
    2024/01/29健康安全の日の放送(栄養)
    2024/01/29健康安全の日の放送(栄養)2024/01/29健康安全の日の放送(栄養)1月の健康安全の日の放送を行いました。栄養教諭が『「食べられる」ことについて考えよう』というテーマで、食の大切さについて話をしました。『「食べる」ということは、他の動物や植物のいのちをいただいて、私たちの心や体を成長させることなので、感謝して食べましょう』といった話を聞き、子供たちは食べ物や食べることについて、改めて考えていました。
    13:35 |

  • 2024-01-29
    2024/01/26昔の遊び(1年生)
    2024/01/26昔の遊び(1年生)2024/01/26点字体験(4年生)2024/01/25学校の池に氷がはりました2024/01/24訪問歴史(民具)授業(3年生)2024/01/23大谷グローブ贈呈式2024/01/26昔の遊び(1年生)1年生は、「おはじき」や「竹とんぼ」、「こままわし」や「お手玉」といった昔の遊びを体験しました。ボランティアの皆様にも御指導いただきながら、子供たちは楽しそうに活動していました。
    10:28 |

  • 2024-01-21
    2024/01/19代表委員会
    2024/01/19代表委員会2024/01/19コミュトレ2024/01/19代表委員会3~5年生(1・2年)の学級代表が集まり、6年生を送る会の内容などについて話し合いました。各学級で話し合ったことを発表したり、意見を述べたりするなど、充実した話合いがされました。
    17:46 |

  • 2024-01-19
    2024/01/18そろばん授業2時間目(4年生)
    2024/01/18そろばん授業2時間目(4年生)2024/01/16そろばん授業(4年生)2024/01/16読み聞かせ2024/01/18そろばん授業2時間目(4年生)4年生が外部講師を招いた2回目のそろばん授業を行いました。
    10:57 |

  • 2024-01-13
    2024/01/11給食再開
    2024/01/11給食再開2024/01/11給食再開3学期の給食が始まりました。子供たちは久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。
    【1月11日(木)のメニュー】
    ・ロールパン
    ・牛乳
    ・ツナオムレツ
    ・もやしのソテー
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    2024/01/093学期始業式
    2024/01/093学期始業式2024/01/093学期始業式3学期の始業式を行いました。
    13:23 |

  • 2023-12-26
    2023/12/222学期終業式
    2023/12/222学期終業式2023/12/19
    2023/12/19親子の集い(6年生)2023/12/222学期終業式2学期の終業式をリモート放送にて実施しました。今回は2・4・6年生の代表児童が2学期の振り返りを発表しました。
    16:34 |
    3枚
    開学150周年記念掲示
    登録者:管理者 | 2023/12/22
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023/12/15開学150周年の歴史を語る
    2023/12/15開学150周年の歴史を語る2023/12/12サイエンスショー2023/12/15開学150周年の歴史を語る本校は今年開学150周年の節目の年を迎えています。150年前の12月17日に開学したことから、朝の時間を使って校長先生が福田小の歴史や地域の方々の教育にかける熱い思いなどについて話をしました。
    13:22 |

  • 2023-12-08
    2023/12/08大根販売(なかよし)
    2023/12/08大根販売(なかよし)2023/12/05おもちゃランド(2年生)2023/12/04おもちゃランド(1年生)2023/12/01健康安全の日の放送(安全)2023/12/08大根販売(なかよし)なかよしの子供たちが自分たちで栽培した大根を、1本100円(大きいもの)または2本100円(小さいもの)で販売しました。大きく立派に育った大根が体育館にたくさん並べられ、実際に売れた時の子供たちのうれしそうな表情が印象的でした。
    15:49 |

  • 2023-11-30
    4枚
    4枚
    令和5年度ASDK標語
    登録者:管理者 | 2023/11/29
    (0票)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立福田小学校 の情報

スポット名
市立福田小学校
業種
小学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4371205
静岡県磐田市下太380
TEL
0538-55-2129
ホームページ
https://fukude-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月12日11時00分06秒