R500m - 地域情報一覧・検索

市立福田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >静岡県の小学校 >静岡県磐田市の小学校 >静岡県磐田市下太の小学校 >市立福田小学校
地域情報 R500mトップ >磐田駅 周辺情報 >磐田駅 周辺 教育・子供情報 >磐田駅 周辺 小・中学校情報 >磐田駅 周辺 小学校情報 > 市立福田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立福田小学校 (小学校:静岡県磐田市)の情報です。市立福田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立福田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-14
    学府教育目標:「互いを認め 未来をともに創る子」の育成
    学府教育目標:「互いを認め 未来をともに創る子」の育成
    ※ 令和4年度より、はまぼう学府内小・中学校の教育目標を学府教育目標に合わせています。
    2024/04/14第1回資源回収2024/04/12
    2024/04/11交通教室(1年生)2024/04/10避難訓練2024/04/10給食がスタートしました2024/04/14第1回資源回収今年度1回目の資源回収を行いました。御協力ありがとうございました。
    13:57 |

  • 2024-04-03
    2024/03/27令和5年度送別式
    2024/03/27令和5年度送別式2024/03/27令和5年度送別式令和5年度の送別式を行いました。多くの先生方が異動することとなりましたが、子供たちは異動する先生方の話を真剣な表情で聴いていました。
    13:05 |

  • 2024-03-23
    2024/03/19令和5年度卒業証書授与式
    2024/03/19令和5年度卒業証書授与式2024/03/18令和5年度修了式2024/03/19令和5年度卒業証書授与式令和5年度の卒業証書授与式を行いました。喜びと緊張の混じった表情で卒業証書を受け取る子、自信をもって旅立ちの言葉を言う子、こみ上げるものがあって思わず涙を流す子・・・子供たちの成長した姿がたくさん見られました。
    17:10 |

  • 2024-03-15
    2024/03/13校歌のページ(ラジオ放送)
    2024/03/13校歌のページ(ラジオ放送)2024/03/08健康安全の日(放送)2024/03/07社会科見学2024/03/066年生ありがとうの会(なかよし)2024/03/13校歌のページ(ラジオ放送)本日、午後0時30分からFMhalo「校歌のページ」にて、福田小の紹介がされました。校内放送とラジオをつなぎ、子供たちは給食を食べながらオンタイムでラジオ視聴をしました。
    18:00 |

  • 2024-03-02
    2024/02/296年生ありがとうの会
    2024/02/296年生ありがとうの会親子の集い(1年生)2024/02/296年生ありがとうの会全校児童が体育館に集まって、6年生ありがとうの会を行いました。1年生から5年生は、6年生が今までの小学校生活を振り返ることのできるような劇やクイズをし、6年生は在校生に感謝も思いを込めた演奏、合唱を披露しました。会が終わった後の子供たちの表情はみんなにこやかで、心温まるすてきな時間となりました。
    17:58 |

  • 2024-02-24
    2024/02/22参観会
    2024/02/22参観会2024/02/22参観会今年度最後となる参観会を行いました。どの学級においても、子供たちの成長や頑張る姿が見られました。
    16:53 |

  • 2024-02-22
    2024/02/21お茶の入れ方教室
    2024/02/21お茶の入れ方教室2024/02/21お茶の入れ方教室6年生がお茶の入れ方を学びました。お湯の温度に気を付けながら、お茶をおいしく入れることができました。
    15:16 |

  • 2024-02-20
    2024/02/16読み聞かせ(最終)
    2024/02/16読み聞かせ(最終)2024/02/15静岡国際言語学院の留学生との交流(6年生)2024/02/16読み聞かせ(最終)今年度最後となる読み聞かせがありました。どのクラスでも、じっとお話の世界に入り込む子供たちの姿や様子が見られました。
    11:02 |

  • 2024-02-13
    2024/02/09健康安全の日(レジリエンス)
    2024/02/09健康安全の日(レジリエンス)2024/02/08なかよし遠足2024/02/09健康安全の日(レジリエンス)養護教諭が健康安全の日の放送を行い、「レジリエンス」を高めるために必要なことや実践するとよいことなどについて話をしました。
    15:38 |

  • 2024-02-06
    2024/02/02避難訓練
    2024/02/02避難訓練2024/02/02三遠ネオフェニックスとのバスケットボール交流(5年生)2024/01/30なかよしお買い物2024/02/02避難訓練地震と津波を想定した避難訓練を実施しました。南海トラフ地震では、西日本から東日本の太平洋側で、最大震度7の強い揺れや10mを超える大津波が予想されており、本県そして磐田市でも甚大な被害が出ると言われています。いざという時にパニックにならず、安全を確保することができるよう、今後も訓練を続けていきます。
    11:52 |

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立福田小学校 の情報

スポット名
市立福田小学校
業種
小学校
最寄駅
磐田駅
住所
〒4371205
静岡県磐田市下太380
TEL
0538-55-2129
ホームページ
https://fukude-e.city-iwata.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立福田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月12日11時00分06秒