2024年9月20日
学校だよりNo.6
校外学習(サファリパーク)
2024年9月24日
1・2年生の校外学習で、東北サファリパークに行ってきました。バスに乗ったままパーク内を移動しました。象やキリンなどがえさを求めてきたので、子どもたちはおっかなびっくりしながらえさをやりました。
モットセイのショーやモンキーショーを観たり、小動物と触れ合ったりしました。珍しい動物も知ることができ、とても楽しい時間を過ごしました。
コミュタン福島見学
2024年9月20日
5年生がコミュタン福島を見学しました。震災・原発事故の当時の様子や放射線について学習しました。
放射能と距離の関係を調べたり、いろいろな遮蔽物の放射線を測って比べたりしました。また、現在の再生可能エネルギー、未来に向けての環境改善の取組について学習しました。
震災の教訓や未来に向けた環境創造を考えることができた見学学習でした。
安達太良山登山4年
2024年9月17日
4年生が安達太良山登山をしました。ちょうどよい天気で、心地よい風を感じながら、小まめに休憩を入れて登頂しました。子どもたちにとっては、普段見ている安達太良山に登って、貴重な体験となったに違いありません。
保護者の方には、体調管理や持ち物の準備等、そして一緒に登ってくださり、ありがとうございました。