3年生の理科の実験です。
12/02
2024年12月 (1)
3年生の理科の実験です。
投稿日時 : 12/02
昨日までのお天気に変わって、今日はお日さまが出ています。そこで、3年生の理科では、お外に出て、虫めがねで日光を集めて紙に当てるとどうなるかの実験を行いました。虫めがねを遠ざけると光の丸は小さくなり、近づけると大きくなります。子どもたちは用意された4枚の色紙(赤、黒、白、黄緑など)に、それぞれ虫めがねで光を集めていました。虫めがねで光を集めると、明るくなるだけでなく、そこが熱くなるんですね。実験の面白さに感動するのはもちろん、太陽の光のすごさに驚いていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。