R500m - 地域情報一覧・検索

市立北信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県福島市の中学校 >福島県福島市鎌田字御仮屋の中学校 >市立北信中学校
地域情報 R500mトップ >卸町駅 周辺情報 >卸町駅 周辺 教育・子供情報 >卸町駅 周辺 小・中学校情報 >卸町駅 周辺 中学校情報 > 市立北信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北信中学校 (中学校:福島県福島市)の情報です。市立北信中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北信中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-18
    2024年12月 (13)12月18日の様子
    2024年12月 (13)12月18日の様子2、3学年で、それぞれ学年集会がありました。
    学年主任の話に続き、学習や生活等について担当の先生から話がありました。
    2学期の振り返りとともに、冬休みや3学期の生活に関する内容が中心でした。
    3学年では、本番が迫っている高校受験についても話があり、よい緊張感のある集会となりました。
    それぞれ進級、卒業・進学を見据えて、冬休みや3学期の見通しを立ててほしいと思います。
    <2学年>
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    2024年12月 (11)12月16日の様子
    2024年12月 (11)12月16日の様子投稿日時 : 16:30
    本日より一週間、2学期の終了を見据えて、清掃時間が5分延長となります。
    使用している校舎に感謝の念をもって、普段以上に丁寧に隅々まで手をかけられるとよいと思います。
    集中して取り組む多くの姿が見られました。
    投稿日時 : 12/13

  • 2024-12-07
    2024年12月 (5)12月6日の様子
    2024年12月 (5)12月6日の様子投稿日時 : 12/06
    1学年で、理科の研究授業がありました。
    ばねにつるしたおもりの個数と、ばねの伸びの関係をとらえる授業です。
    生徒どうしで協力しながら、ばねに慎重におもりをつるし、目盛りを読んでいました。
    結果を表とグラフにまとめ、根拠を明確にしながら考察をまとめていました。
    投稿日時 : 12/05
    続きを読む>>>

  • 2024-12-05
    2024年12月 (4)12月5日の様子
    2024年12月 (4)12月5日の様子投稿日時 : 16:45
    本日は、全学年で基礎学力コンテスト(数学)が実施されました。
    主に、基礎的内容を確実に定着させることと、
    達成感・成就感を得させることをねらいとしています。
    朝の時間に、5回程度事前学習の時間をとって対策を行い、
    本番では15分間のテストに挑みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-30
    2024年11月 (16)11月29日の様子
    2024年11月 (16)11月29日の様子投稿日時 : 11/29
    本日は、部活動なしで13:50下校完了です。(3年生の一部を除く)
    自他の安全に十分に気を付けて下校してほしいと思います。
    職員も下校指導に当たります。
    来週はいよいよ12月です。下校完了時刻が17:00となります。
    日没がさらに早まり、路面の凍結等も心配されます。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024年11月 (15)11月28日の様子
    2024年11月 (15)11月28日の様子投稿日時 : 11/28
    「凡事徹底」
    本校の生徒指導便りの名称です。
    「何でもない当たり前のようなことを徹底的に行うこと」
    というような意味の四字熟語です。
    経営の神様と呼ばれた松下幸之助さん(現パナソニックの創業者)が
    続きを読む>>>

  • 2024-11-27
    2024年11月 (13)11月26日の様子
    2024年11月 (13)11月26日の様子投稿日時 : 11/26
    令和7年度の入学予定児童の体験入学が行われました。
    中学校進学に向けて学校生活への意欲を高め、不安を解消することを主な目的としています。
    本日は、北信中学校区内の4つの小学校から、計200名以上の6年生が来校しました。
    校長先生の話の後、1年生の授業と部活動の様子を見学しました。
    6年生のみなさん、残りの小学校生活をぜひ大切にしてください。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    2024年11月 (9)11月19日の様子
    2024年11月 (9)11月19日の様子投稿日時 : 16:30
    以下は、先日表彰を受けた「社会を明るくする運動」の標語作品です。
    これらの標語のような気持ちを忘れずに、
    誰もが安心して生活できる社会を、みんなでつくっていきたいものです。11月18日の様子投稿日時 : 11/18
    福島信陵ライオンズクラブ様に提供いただいた新聞をもとに、
    新聞てきぱきプレゼンを実施しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-09
    2024年11月 (3)11月6日の様子
    2024年11月 (3)11月6日の様子投稿日時 : 11/06
    1学年で、国語の研究授業がありました。
    竹取物語の一節を仮名遣いの読みに注意しながら音読し、
    内容をとらえる授業でした。
    古文の読みや現代語訳のポイントに関する説明を真剣に聞いていました。
    PTA主催で、芸術鑑賞教室が開かれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月 (14)10月21日の様子
    2024年10月 (14)10月21日の様子投稿日時 : 10/21
    3学年で、社会科の研究授業がありました。
    国会の役割や地位について、考えを深める授業でした。
    生徒は、タブレット内のシートに自分の考えをまとめていました。
    午後には、シェイクアウト訓練を実施しました。
    時間割にそった授業場所での地震発生を想定し、実施しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北信中学校 の情報

スポット名
市立北信中学校
業種
中学校
最寄駅
卸町駅
東福島駅
福島学院前駅
住所
〒9600102
福島県福島市鎌田字御仮屋20
ホームページ
https://fukushima.fcs.ed.jp/hokushin-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立北信中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月14日10時10分49秒