R500m - 地域情報一覧・検索

市立北信中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県福島市の中学校 >福島県福島市鎌田字御仮屋の中学校 >市立北信中学校
地域情報 R500mトップ >卸町駅 周辺情報 >卸町駅 周辺 教育・子供情報 >卸町駅 周辺 小・中学校情報 >卸町駅 周辺 中学校情報 > 市立北信中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立北信中学校 (中学校:福島県福島市)の情報です。市立北信中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立北信中学校のホームページ更新情報

  • 2024-04-11
    2024年4月 (3)4月11日の様子
    2024年4月 (3)4月11日の様子投稿日時 : 15:00
    朝の学活前の読書の様子
    学級活動(1年) 委員会活動や清掃等の役割分担をしています。
    総合的な学習の時間(2年) 職場体験に向けた学習が始まりました。
    学級活動(3年) タブレットを用いて修学旅行の事前学習をしています。自転車点検を実施しました。投稿日時 : 04/10北信中-一般昨日、雨天のために実施できなかった自転車点検を行いました。安全に十分気を付けて登下校してほしいと思います。
    続きを読む
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    2024年3月 (18)令和5年度修了式
    2024年3月 (18)令和5年度修了式投稿日時 : 03/22
    本年度最後の登校になりました。昨日の暖かさとは違い、気温がぐっと下がりました。
    校舎の周りの桜のつぼみも大きくなってきました。
    本日は、令和5年度の修了式が行われました。
    校長先生より、始業式で取り組んで欲しいこと(1.明確な目標を持つこと 2.思いやりを持つこと 3.健康な体づくり)ができたかどうか、さらに来年はさらに応援される北信中になれるように思いやりのある行動をとって欲しいとお話がありました。
    修了式の後は、2学年による全校集会が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-22
    2024年3月 (17)本年度最後の授業
    2024年3月 (17)本年度最後の授業投稿日時 : 03/21
    昨日雪がちらついたものの、暖かな朝でした。
    本日で今年度の授業が終了します。6校時の授業を参観しました。

  • 2024-03-21
    2024年3月 (16)年度のまとめとして
    2024年3月 (16)年度のまとめとして投稿日時 : 03/19
    本日は午後から、1,2年生で学年集会が行われました。
    4月のいいスタートを切るために、学年主任、学習担当、生活担当等からお話がありました。体育祭〔1年生〕投稿日時 : 03/18
    本日は、雪の舞う寒い1日になりました。
    本日は1年生が体育祭を行っていました。
    1年生はバレーボールを行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    2024年3月 (14)体育祭〔2年生〕
    2024年3月 (14)体育祭〔2年生〕投稿日時 : 03/15
    本日は2年生の体育祭が行われました。実行委員会の進行で開会式が行われました。
    2年生は、屋内でバレーボール、屋外でサッカーに分かれて行われました。
    クラスの絆が深まりました。
    午後はクラス対抗の長縄とびのあと、男女で競い合っていました。あいさつ運動投稿日時 : 03/15
    今年度最後の北信地区のあいさつ運動が行われました。今回は1年生が、各小学校であいさつを行いました。学習センターのかたや交通安全母の会の方と一緒に元気なあいさつを届けました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-14
    2024年3月 (12)授業の様子〔1年生〕
    2024年3月 (12)授業の様子〔1年生〕投稿日時 : 12:27
    本日は4校時1年生の授業を参観してきました。
    1組は英語の授業で、ALTのマイラ先生が地元のことを紹介していました。
    2組は国語の授業で、先生の紹介の文章を考えていました。
    3組は”手の中の大切なもの”の制作に入っていました。粘土に色をつけイメージを作品にしていました。
    4組は数学の授業で、ヒストグラムについて学んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-11
    2024年3月 (6)キャリア講演会
    2024年3月 (6)キャリア講演会投稿日時 : 03/08
    本日3,4校時には3年生向けてキャリア講演会が行われました。
    本校のALTで5年間教えていただいたマックス先生、マックス先生のご紹介でカフェVASEの店長で「THE
    COFFEE’S」のプロデュース、2023年には株式会社Ploionを創業し、まちづくりに関するイベント企画運営などを行っている齋藤友希さんにお話を伺いました。
    マックス先生からは、福島のためにと冨岡で頑張っていることについてをお話しいただきました。また、カナダの友人の作家を福島に読んで個展を開き、福島のことをカナダでも発信してもらっていることもお話いただきました。
    齋藤先生からは、夢を本気で追いかけることについて経験を交えながらお話しいただきました。福島にはないものが多いという欠点をいかし、ないものは作ればいいという挑戦する心や、自分のやりたい事や夢は言葉にしたり、誰かに伝えたりしておくと実現に近づくということなど将来に向けて大切なことを教えていただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-17
    2024年2月 (15)ノースエンジェル始動!!
    2024年2月 (15)ノースエンジェル始動!!投稿日時 : 02/16
    犯罪のない街つくりのために、ノースエンジェルの活動を行いました。北信支所、ふくしま信金瀬上支店、東福島駅に自分たちでデザインした防犯のポスターをお渡ししてきました。
    ふくしま信金、東福島駅ではミニポスターとティッシュを配ってきました。
    投稿日時 : 02/15

  • 2024-02-15
    2024年2月 (14)授業参観・学級・学年講談会・進路対策総会
    2024年2月 (14)授業参観・学級・学年講談会・進路対策総会投稿日時 : 15:18
    本日は、午後から1,2年生は授業参観が行われました。日頃の授業の様子を参観していただきました。
    3年生は第2回の進路対策総会が行われました。
    1年生は学級懇談、2年生は各学級で学年集会が行われました。
    今後とも本校学校教育活動へのご協力よろしくお願いいたします。あたたかな昼休み投稿日時 : 02/14
    2月の中旬とは思えないあたたかな昼休みでした。グランドではたくさんの生徒が汗を流していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024年2月 (12)第39回防災ポスターコンクール入賞
    2024年2月 (12)第39回防災ポスターコンクール入賞投稿日時 : 02/13
    内閣府及び防災進協議会主催の「第39回防災ポスターコンクール」において、本校から防災推進協議会会長賞と佳作の入選がありました。たくさんの応募(今年度は7,424点)のうち防災推進協議会会長賞は1名、佳作は20名という狭き門を突破し入選しました。
    投稿日時 : 02/13
    雲のない快晴の天気でした。本日は3校時1年生の授業を参観してきました。
    1組は国語の授業で、「少年の日の思い出」のリライトの発表をグループで行っていました。
    2組は数学の授業で、おうぎ形について学んでいました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立北信中学校 の情報

スポット名
市立北信中学校
業種
中学校
最寄駅
卸町駅
東福島駅
福島学院前駅
住所
〒9600102
福島県福島市鎌田字御仮屋20
ホームページ
https://fukushima.fcs.ed.jp/hokushin-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立北信中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年06月14日10時10分49秒