前期集会を行いました。
本日昼休みには前期集会を行いました。夏休み中の各種コンクールの表彰、合奏祭の表彰を行いました。また、学芸委員会よりハロウィーンにちなんで仮装をし、お薦めの本の紹介がありました。読書の秋です。最近はすっ...
2024/10/10
7年生は理科の授業です。蝋を使った実験を行っていました。状態変化と質量について実感を伴って学ぶことができていました。8年生は数学の授業です。多角形の角の和について学習していました。モニターで画像を確認...
2024/10/10
【1年2年3年4年】今日の授業の様子から【10月10日】。
曇り空がひろがり,現在の気温は14.2度です。校庭の木々も,少しずつ色づいてきました。 1校時目の授業の様子を紹介します。 1年生は,柔らかいボールを使って,投げたり捕ったりする運動を楽しんでいまし...
2024/10/10
今日の後期課程は午前中、水芭蕉祭に向けた学級発表の準備を行っていました。各学年がそれぞれ学習してきたことを発表するためにしっかりまとめていました。スライドでの発表や劇のような形での発表など多種多様のよ...
2024/10/09
【3年5年】今日の授業の様子から【10月9日】。
雨が降り続いています。現在の気温は,12.7度。朝から肌寒い一日になっています。 3校時目の授業の様子を紹介します。 3年生は,国語科の学習で,「漢字の組み立てについて」考えていました。「つくり」と...
2024/10/09
72