【後期】水芭蕉祭のリハーサルを行いました。
4校時目には後期課程のリハーサルを行いました。細かな修正点、時間配分などを考えながら取り組んでいました。さすが、後期課程ですね。学習したことをしっかり伝えようと工夫していました。
2024/10/17
【前期】水芭蕉祭リハーサルを行っています!
今日は、水芭蕉祭リハーサルを午前中に実施しています。昨年度に引き続き、地元企業の渡富建設様に音響関係をご協力頂き、素晴らしい環境で実施できています。全ての学年が今日のリハを参観し、刺激をもらったり、改...
2024/10/17
【前期】授業の様子から
3年生は水芭蕉祭に向けた準備を行っていました。カメラを向けるといつもポーズをとりたくなってしまう可愛らしい子どもたちです。本番の活躍に期待していますよ!4年生は算数の授業でした。概数について学習してい...
2024/10/16
7年生は数学の授業でした。今日は方程式の単元テストを行っていました。これまで習った内容をしっかりと振り返り、分からない問題があればじっくりと復習してくださいね。8年生は美術の授業でした。メッセージデザ...
2024/10/16
水芭蕉祭に向けて~合唱 心をひとつに~
いよいよ水芭蕉祭が今週末に迫ってきました。昼休みには、7~9年生がそれぞれ合唱練習を頑張っていました。今年度は7,8年生合同で「COSMOS」9年生が単独で「信じる」を歌い上げます。さすが、9年生はパ...
2024/10/15
74
75