2025年9月11日 14時06分
2年生は家庭科の授業です。洗濯物の干し方について、取り扱い表示の意味をしっかり理解しておくことが大切であることを確認しています。
1年生は数学の授業で、分数を含む方程式の解き方では、最小公倍数が大切である事を確認しています。
3年生は技術の授業で、双方向通信のプログラミングについて学習しています。
ビブリオバトル~1年生~
2025年9月10日 14時29分
9月10日(水)の4校時目に、1年生はビブリオバトルを開催しました。小学校でもやっていましたが、中学校では初めてのビブリオバトルでした。グループ発表では、この日のために準備に時間をかけてきた成果がどの生徒も表れていました。グループの代表者による全体発表も堂々としたものでした。学年代表者は葉輝祭(文化祭)でも、全校生徒の前で堂々と発表を行ってくださいね!
ビブリオバトル~3年生~
2025年9月10日 14時06分
9月10日(水)の2校時目に、3年生はビブリオバトルを開催しました。3年生はこれまでにも何回もこのビブリオバトルを経験してきているだけあってなれたものです。グループでの代表者発表も堂々としたものでした。葉輝祭(文化祭)での発表も楽しみですね!