R500m - 地域情報一覧・検索

市立三和中学校

(R500M調べ)
市立三和中学校 (中学校:福島県いわき市)の情報です。市立三和中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三和中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-12
    2024年11月 (10)伝統食教室~3年生~
    2024年11月 (10)伝統食教室~3年生~投稿日時 : 11/11
    今日は地域に伝わる伝統食について理解を深めようと、「ふくしま食育実践サポーター事業」として伝統食教室を行いました。講師として上遠野先生をお迎えして、ツナごはん(主食)、ポークチャップ(主菜)、切り干し大根サラダ(副菜)、八杯汁(汁物)の4品を作りました。さすがの3年生です。手際よく協力してとっても美味しい伝統食ができましたね!
    美味しくいただいた後は、伝統食についての講話をいただきました。
    上遠野先生をはじめ、ご協力いただいた講師の皆様、ありがとうございました!
    投稿日時 : 11/11
    1年生は保健体育の授業でバレーボールを行っています。まずはボールになれるコーディネーショントレーニングです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024年11月 (3)2024年10月 (39)第2回避難訓練を実施しました!
    2024年11月 (3)2024年10月 (39)第2回避難訓練を実施しました!投稿日時 : 11/01
    今日は三和分遣所職員の方々にも来ていただき、第2回目の避難(予告なし)訓練を実施しました。
    全体会後には学年代表生徒による水消火器を使っての実地訓練が行われました。
    最後に教職員による消火栓ホースの使い方についての確認作業が行われました。11月の掲示~保健室前~投稿日時 : 11/01
    保健室前には、「11月は背すじをピン」をテーマに骨ほねパズルや骨の役割、よい姿勢についての掲示物が貼られいます。
    投稿日時 : 11/01
    続きを読む>>>

  • 2024-10-31
    2024年10月 (38)防犯教室が行われました!
    2024年10月 (38)防犯教室が行われました!投稿日時 : 10/30
    10月30日(水)防犯教室が行われました。不審者侵入時の対応や沢渡駐在所員の方・いわき中央警察署
    生活安全課の方々による講話を行いました。学校は安全な場所であるべきですが、もしもの場合は素早い行動を心がけましょうね!
    <不審者(今回は学校職員が担当)が突然現れ、小学生の教室内の様子を見ています。さあ、どうしますか?>
    <昇降口から侵入したため、教職員で対応しています。その後、駆けつけた警察署員に取り押さえられました。>
    <全体会にて、警察署員の方から講評をいただきました。>
    続きを読む>>>

  • 2024-10-29
    2024年10月 (37)投稿日時 : 14:31どの学年も総合学習の時間です。
    2024年10月 (37)投稿日時 : 14:31
    どの学年も総合学習の時間です。
    <3年生は受験に向けての学習方法や面接について学習中です。>
    <2年生は来年度に予定している修学旅行について調べ学習中です。>
    <1年生は25日に行った、差塩三十三観音史跡巡りについてまとめを行っています。>表彰集会が行われました!投稿日時 : 10/28
    昼休みに小中合同の表彰集会が行われ、英語弁論大会や読書感想文コンクールなどの表彰が行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-28
    2024年10月 (35)投稿日時 : 12:293年生は英語の授業です。今日は、先生役を生徒が行っ・・・
    2024年10月 (35)投稿日時 : 12:29
    3年生は英語の授業です。今日は、先生役を生徒が行っていますね!
    2年生は理科の授業です。
    1年生は社会の授業です。三和の里フェスティバル~ボランティア活動~投稿日時 : 10/27
    10月27日(日)は三和の里フェスティバルが行われ、たくさんの児童生徒が地域の一大イベントに参加しました。その中でも小学校5年生~中学生がボランティアとして協力し、学校案内や各種イベントのお手伝いを行いました。非常に多くの方々がお出でになりましたが、ボランティアの皆さんのおかげで大成功のイベントとなりました。ボランティアに協力してくれた児童生徒の皆さん、ありがとうございました!
    たくさんの生徒が三和町のイベントを楽しみました!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-24
    2024年10月 (26)今日の授業風景
    2024年10月 (26)今日の授業風景投稿日時 : 10/22
    3年生は実力テスト実施中です。
    2年生は家庭科の授業で、トートバック作りを行っています。
    1年生は理科の授業です。「水に溶けた物質を取り出す」をテーマに、ガスバーナーを使って実験中です。

  • 2024-10-10
    2024年10月 (15)葉輝祭 準備中!
    2024年10月 (15)葉輝祭 準備中!投稿日時 : 16:46
    全校で音楽祭に向けての練習や発表のための準備が行われています!19日の本番が今から楽しみですね!今日の授業風景~1年生~投稿日時 : 14:50
    保健体育の授業でドッジボールを行っています。ボールを投げる動きで巧緻性を、ボールを見ながら当たらないようにかわす動きでコーディネーション力を磨いてますね!教育実習生が研究授業を行いました!投稿日時 : 10/09
    教育実習生が研究授業を行いました。先生方も参観され、緊張の中でしたが一生懸命に授業を行いました。管理訪問がありました!投稿日時 : 10/08
    今日は、いわき教育事務所といわき市教育委員会の方が学校施設等の確認のためにご来校されました。併せて、先生方の授業参観と生徒の学習の様子等もご覧になりました。素晴らしい環境のもと、先生方と生徒の関係も良好で生徒達も一生懸命に学習に励んでおり大変素晴らしかったとの感想をいただきました。
    投稿日時 : 10/07
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024年10月 (11)今日の授業風景~3年生~
    2024年10月 (11)今日の授業風景~3年生~投稿日時 : 14:42
    音楽の合唱練習ふれあい館で行っています。男声も女声も3年生らしい素敵な歌声です!19日(土)葉輝祭の音楽祭本番が楽しみです!市中体連新人ソフトテニス大会!投稿日時 : 12:43
    10月5日(土)6日(日)の二日間、平テニスコートで市中体連新人ソフトテニス大会が開催され、本校女子ソフトテニス部が参加してきました。6月の中体連総合大会からは大きな成長を見せてくれましたが、個人戦・団体戦ともに惜敗しました。さらなるレベルアップを図り、来年6月の中体連大会での勝利を目指して頑張ってください。応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました!いわき生徒会サミットに参加しました!投稿日時 : 12:38
    10月5日(土)市文化センターで開催された「いわき生徒会サミット」に本校から新旧生徒会役員の2名が参加してきました。市内の中学校の生徒会役員との交流を深めると共にSDGSについても考えてきました。強化練習会実施!(バドミントン部)投稿日時 : 9:21
    10月5日(土)
    県大会の個人戦に出場する女子1名、男子2名が強化練習会に参加しました。湯本第三中学校の体育館で行われ、講師に元オリンピアンの町田文彦様をお招きし、技術のブラッシュアップを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    2024年9月 (26)中間テスト実施中!
    2024年9月 (26)中間テスト実施中!投稿日時 : 09/27
    今日は中間テストです。どの学年も集中力高くテストに臨んでいます!明日の中間テストに向けて・・・投稿日時 : 09/26
    昼休みも学習に励んでいます!どの学年も、明日の中間テストではベストを尽くしてほしいものです!
    投稿日時 : 09/25
    0

  • 2024-09-19
    2024年9月 (18)投稿日時 : 09/182年生は数学の授業で、1次関数のグラフをの交点につい・・・
    2024年9月 (18)投稿日時 : 09/18
    2年生は数学の授業で、1次関数のグラフをの交点について学習中です。
    1年生は英語の授業で、時間の尋ね方について学習しています。素敵な歌声が・・・投稿日時 : 09/18
    朝の時間、文化祭の音楽祭で披露する合唱練習に励んでいる生徒達の様子です。今日の授業風景~3年生~投稿日時 : 09/17
    美術の授業で作品制作の仕上げに取りかかっています。完成が近づいてきましたね!第73回福島県下中学校英語弁論大会投稿日時 : 09/17
    9月13日(金)矢吹町文化センターにて「第73回福島県下中学校英語弁論大会」が行われました。本校生徒1名が暗唱部門に参加し、堂々とした発表を行ってきました!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立三和中学校 の情報

スポット名
市立三和中学校
業種
中学校
最寄駅
川前駅
住所
〒9701371
福島県いわき市三和町中寺字樋ノ口4-2
TEL
0246-86-2014
ホームページ
https://iwaki.fcs.ed.jp/miwa-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立三和中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年05月29日08時17分01秒