R500m - 地域情報一覧・検索

市立長沼中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県須賀川市の中学校 >福島県須賀川市志茂字六角の中学校 >市立長沼中学校
地域情報 R500mトップ >鏡石駅 周辺情報 >鏡石駅 周辺 教育・子供情報 >鏡石駅 周辺 小・中学校情報 >鏡石駅 周辺 中学校情報 > 市立長沼中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長沼中学校 (中学校:福島県須賀川市)の情報です。市立長沼中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長沼中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-13
    岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)
    岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)08/112023年8月 (3)岩瀬地区小・中学校音楽祭(第1部合唱)投稿日時 : 08/11
    8月10日(木)、須賀川市文化センターにおいて、小・中学校音楽祭(第1部合唱)が行われ、本校からも特設合唱部が参加しました。練習の成果を十分に発揮し、すばらしい歌声を響かせました。結果は銀賞でした。おめでとうございます。
    次は、8月27日(日)に福島市で行われる県合唱コンクールに出場します。

  • 2023-08-07
    少年の主張大会
    少年の主張大会08/04ウルトラFM校歌録音08/042023年8月 (2)少年の主張大会投稿日時 : 08/04
    8月2日(水)、tetteにおいて少年の主張大会が開催されました。本校からも3年生男子生徒が出場し、堂々と自分の考えを述べました。結果は優良賞でした。おめでとうございます。ウルトラFM校歌録音投稿日時 : 08/04
    8月4日(金)、ウルトラFMの方が来校し、校歌の録音をさせていただきました。特設合唱部の協力を得て、きれいな校歌を録音していただくことができました。

  • 2023-07-28
    長沼地区PTAレクリエーション大会
    長沼地区PTAレクリエーション大会07/232023年7月 (7)長沼地区PTAレクリエーション大会投稿日時 : 07/23
    7月22日(土)炎天下の中で行われた長沼地区PTAレクリエーション大会ですが、男子ソフトボール、女子バレーボールともに見事優勝しました。参加してくださった保護者の皆様、応援してくださった保護者の方、生徒の皆さんありがとうございました。
    優勝おめでとうございます。
    ※ 写真は手に入れば後ほど掲載いたします。

  • 2023-07-09
    学校教育アドバイザー訪問
    学校教育アドバイザー訪問07/072023年7月 (2)学校教育アドバイザー訪問投稿日時 : 07/07
    7月7日(金)、須賀川市学校教育アドバイーザーの永島孝嗣様をお迎えし、授業研究会を行いました。午前中は全学級の授業を参観していただきました。午後は、1年1組の社会の授業を教職員全員で参観し、事後研究会を行いました。生徒が一生懸命学ぶ姿を見て、私たちも勉強になりました。

  • 2023-07-07
    1年生 調理実習
    1年生 調理実習07/062023年7月 (1)1年生 調理実習投稿日時 : 07/06
    7月6日(木)の3,4校時に1年生が家庭科の授業で調理実習を行いました。ぎこちない生徒もいましたが、一生懸命活動しました。できあがりはばっちりだったようです。

  • 2023-07-04
    県大会壮行会
    県大会壮行会06/30体力テスト06/29思春期講座06/282023年7月 (0)2023年6月 (14)県大会壮行会投稿日時 : 06/30
    6月30日(金)の6校時に中体連県大会壮行会を行いました。陸上競技、柔道競技、ソフトボール競技にそれぞれ1名ずつ出場します。3人の力強い意気込みを聞いた後、応援団による応援を行いました。
    陸上競技は7月4日~6日、柔道競技とソフトボール競技は7月22日~24日に行われます。応援よろしくお願いします。体力テスト投稿日時 : 06/29
    6月29日(木)の1,2校時に体力テストを体育館で行いました。どの生徒も真剣に取り組み、少しでも良い結果を残そうと頑張る姿が見られました。思春期講座投稿日時 : 06/28
    6月28日(水)の午後、3年生を対象に思春期講座を行いました。思春期の心と体の成長について助産師の松本美津子様を講師にお迎えし、ご講話をいただきました。生徒はしっかりした態度で話を聞き、今後の生活に生かしていこうという意欲を感じました。

  • 2023-06-19
    喫煙防止教室
    喫煙防止教室14:352023年6月 (8)喫煙防止教室投稿日時 : 14:35
    6月19日(月)の午後、1年生を対象に喫煙防止教室を行いました。これは市民健康課が主催し、毎年行っているものです。今年度も坪井病院副院長の安藤真弘様を講師にお迎えし、「タバコはなぜ悪いか」についてご講演いただきました。生徒は真剣に話を聞き、タバコの害について理解していました。

  • 2023-06-18
    県中地区中体連総合大会壮行会
    県中地区中体連総合大会壮行会06/16第1学期期末テスト06/15防犯教室06/142023年6月 (7)県中地区中体連総合大会壮行会投稿日時 : 06/16
    6月16日(金)6校時に、県中地区中体連総合大会壮行会を行いました。岩瀬支部大会を勝ち抜いて、ソフトテニス男子団体と個人、卓球女子個人ダブルスが出場します。また、特設柔道部で本校の生徒が県中地区大会から参加します。レベルが上がり熾烈な争いが予想されますが、県大会出場を目標に頑張ることを期待しています。
    今日は出場する選手の力強い意気込みを聞くことができました。また、全校一丸となって応援する姿はすばらしいものでした。県中大会は6月20日(一部種目は21日も)に行われます。第1学期期末テスト投稿日時 : 06/15
    6月15日(木)、第1学期期末テストを行いました。特に、1年生は初めての定期テストということで、やや緊張している様子が見られました。1学期は残り約1ヶ月です。どの学年も実力テストがありますので、期末テストで間違えた問題の復習を確実に行い、力を付けていきましょう。防犯教室投稿日時 : 06/14
    6月14日の6校時に防犯教室を行いました。不審者が学校に現れたときの対応について学びました。また、学校以外で不審者に遭遇した場合や、SNSのトラブルについてもいろいろお話いただきました。

  • 2023-06-11
    高校説明会
    高校説明会06/081年生 歯科教室06/06校内授業研究会06/052023年6月 (4)高校説明会投稿日時 : 06/08
    6月7日(水)・8日(木)の2日間で高校説明会を実施しました。7日は県立高校6校、8日は私立高校4校の説明を聞きました。生徒は真剣に参加し、わからないことは質問するなど、自分の進路について深く考える良い機会となりました。参加された保護者の皆様、ありがとうございました。1年生 歯科教室投稿日時 : 06/06
    6月6日(火)の午後、歯科衛生士の中山愛子様を講師としてお迎えし、1年生を対象に歯科教室を行いました。健康な歯を保つためのご講話をいただき、正しい歯みがきの仕方についてもご指導いただきました。今回学んだことを生かして、何年先も何十年先も健康な歯でいられることを期待しています。校内授業研究会投稿日時 : 06/05
    6月5日(月)今年度3回目となる校内授業研究会を行いました。今回は3年1組の英語の授業を参観しました。楽しそうにかつ集中して授業に取り組む様子が見られました。授業の後半は、英語で俳句を作るというなかなか難しい課題でしたが、一人一人が一生懸命取り組んでいました。さすが3年生です。1年生の頃からの成長を感じました。

  • 2023-05-28
    中体連岩瀬支部総合大会 壮行会
    中体連岩瀬支部総合大会 壮行会6:032023年5月 (16)中体連岩瀬支部総合大会 壮行会投稿日時 : 6:03
    5月26日(金)中体連岩瀬支部総合大会の壮行会を行いました。5月30日(火)、31日(水)の大会本番に向けて、各部活動の意気込みを発表し、応援団による応援を盛大に行いました。3年生にとっては、部活動の集大成となる大会です。長沼中学校の選手の健闘を祈ります。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立長沼中学校 の情報

スポット名
市立長沼中学校
業種
中学校
最寄駅
鏡石駅
住所
〒9620201
福島県須賀川市志茂字六角5
TEL
0248-67-3155
ホームページ
https://sukagawa.fcs.ed.jp/長沼中学校
地図

携帯で見る
R500m:市立長沼中学校の携帯サイトへのQRコード

2018年03月20日14時56分12秒