R500m - 地域情報一覧・検索

市立山都中学校

(R500M調べ)
市立山都中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立山都中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山都中学校のホームページ更新情報

  • 2024-06-15
    週行事予定 第11週 6月17日(月)~23日(日)
    週行事予定 第11週 6月17日(月)~23日(日)06/14
    06/142024年6月 (10)週行事予定 第11週 6月17日(月)~23日(日)投稿日時 : 06/1411 6月 第11週(6月17日~23日).pdf投稿日時 : 06/14

  • 2024-06-14
    全校一斉新体力テスト
    全校一斉新体力テスト10:30
    06/132024年6月 (9)全校一斉新体力テスト投稿日時 : 10:30
    中体連総合大会も終わり、定期テストが1週間後に迫る今日、強い日差しのもと、
    全校一斉に新体力テストを行っています。学年ごとにグループになり、各種目を回ります。
    朝からぐんぐん気温が上がっていますので、熱中症予防に十分配慮しながらのテスト実施です。
    投稿日時 : 06/13
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    1年家庭科 調理実習(おひたし・肉じゃが・みそ汁)
    1年家庭科 調理実習(おひたし・肉じゃが・みそ汁)06/06週行事予定 第10週 6月10日(月)~16日(日)06/062024年6月 (6)1年家庭科 調理実習(おひたし・肉じゃが・みそ汁)投稿日時 : 06/06
    1年生が調理実習をおこないました。
    今回のメニューは、ほうれん草のおひたし・肉じゃが・わかめと油揚げのみそ汁です。
    手順通り進まず苦労していましたが、最後には美味しくできあがりました。
    自分で作ると美味しく感じるものです。ぜひお家でもチャレンジしてほしいです。週行事予定 第10週 6月10日(月)~16日(日)投稿日時 : 06/0610 6月 第10週(6月10日~16日).pdf

  • 2024-06-05
    全会津中体連総合大会が開幕しました
    全会津中体連総合大会が開幕しました06/042024年6月 (4)全会津中体連総合大会が開幕しました投稿日時 : 06/04
    本日より、全会津中体連総合大会が始まりました。
    本校からは、軟式野球(西会津・会北合同)、バレーボール(湯川・西会津合同)、剣道が出場します。
    1日目の今日の本校の試合は、組み合わせの結果バレーボールのみとなりました。
    軟式野球と剣道は、大会2日目(6/11)からの試合となります。
    本校バレーボールチームは、下郷大川ふるさと公園の体育館で予選リーグに臨みました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    【令和6年度年間行事計画】 最新版(令和6年6月3日更新)
    【令和6年度年間行事計画】 最新版(令和6年6月3日更新)
    令和6年4月25日版からの変更があります。今後も変更になる場合があります。令和6年度年間行事一覧6月3日確認.pdf令和6年度山都地区学校運営協議会106/03令和6年度 山都中学校行事予定(令和6年6月3日訂正版)06/032024年6月 (3)令和6年度山都地区学校運営協議会1投稿日時 : 06/03
    今年度1回目の学校運営協議会が、山都小学校を会場におこなわれました。
    異動等により、今年度新たに委員になった皆様に委嘱状が手渡され、今年度の事業計画等について協議がおこなれました。令和6年度 山都中学校行事予定(令和6年6月3日訂正版)投稿日時 : 06/03
    年間計画の一部が変更になっています。令和6年度年間行事一覧6月3日確認.pdf

  • 2024-05-29
    1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)④
    1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)④05/272024年5月 (15)1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)④投稿日時 : 05/27
    カボチャの苗に、メロンの苗を接ぎ木して約10日。
    今日は植え付けです。マルチングした苗床に,トマトとメロンを交互に植え付けます。
    今日の日差しはそれほど強くないのですが、ハウスの中の温度は結構高めです。

  • 2024-05-21
    一人一鉢(プランターづくり)
    一人一鉢(プランターづくり)05/201年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)③05/202024年5月 (14)一人一鉢(プランターづくり)投稿日時 : 05/20
    6校時目には、全校生徒で一人一鉢のプランターづくりを行いました。
    全校生徒38名で、マリーゴールドやベゴニアで約50個のプランターを作ります。1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)③投稿日時 : 05/20
    本日は、苗の植え付け前の準備です。
    ハウス内に穴を掘り、桜の落ち葉と米ぬかで作った温床をしき用土で覆います。
    こんもりと盛り上がった苗床を、マルチングして準備完了です。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)②
    1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)②05/16週行事予定 第7週(5月20日~26日)05/16
    05/152024年5月 (12)1年総合的な学習の時間(SDGs無潅水栽培)②投稿日時 : 05/16
    今日の活動は、メロンの接ぎ木です。カボチャの苗の台木に、穂木のメロンを接ぎ木します。
    カミソリを使っての繊細な作業です。「呼び接ぎ」のやり方を丁寧に教えてもらうのですが、
    つい切りすぎてしまったり、茎が折れてしまったりと、悪戦苦闘しています。
    この接ぎ木をすることで、病気に強い株になるそうです。うまく活着してくれることを願います。週行事予定 第7週(5月20日~26日)投稿日時 : 05/1601 第7週(5月20日~26日).pdf投稿日時 : 05/15
    続きを読む>>>

  • 2024-05-14
    全会津中体連陸上競技大会(1日目)
    全会津中体連陸上競技大会(1日目)05/132024年5月 (8)全会津中体連陸上競技大会(1日目)投稿日時 : 05/13
    本日より、あいづ陸上競技場で「全会津中体連陸上競技大会」が開催されています。
    1日目の今日は、あいにくの悪天候でしたが、選手のみなさんは、冷たい雨に負けず記録に挑戦していました。
    本校からは11名の選手がエントリーしました。
    限られた期間の練習ではありましたが、自己記録の更新目指して全力を尽くすことを期待しています。
    【共通4×100mR】
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    第6週 週行事予定(5/13~5/17)
    第6週 週行事予定(5/13~5/17)05/09
    05/092024年5月 (7)第6週 週行事予定(5/13~5/17)投稿日時 : 05/0906 5月 第6週5月13日(月)~17日(金).pdf投稿日時 : 05/09

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山都中学校 の情報

スポット名
市立山都中学校
業種
中学校
最寄駅
山都駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市山都町字上ノ原道西875
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/yamato-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立山都中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月23日07時25分12秒