R500m - 地域情報一覧・検索

市立第一中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福島県の中学校 >福島県喜多方市の中学校 >福島県喜多方市字谷地田上の中学校 >市立第一中学校
地域情報 R500mトップ >喜多方駅 周辺情報 >喜多方駅 周辺 教育・子供情報 >喜多方駅 周辺 小・中学校情報 >喜多方駅 周辺 中学校情報 > 市立第一中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第一中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立第一中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第一中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-12
    全会津音楽祭(合奏)
    全会津音楽祭(合奏)2025年9月11日 13時30分
    喜多方プラザで全会津音楽祭(合奏)が行われました。学校で最後の練習をしました。たくさん書き込まれた楽譜の写真には、努力の跡が表れています。プラザに移動してリハ室で調整し、いよいよステージです。本番では今までの練習の成果を思う存分に発揮して素晴らしい演奏を披露しました。職場体験の連絡2025年9月10日 15時18分
    2年生は職場体験でお世話になる企業へ自分たちで電話連絡しています。丁寧な言葉を使って当日の持ち物や注意事項などもしっかりと聞いたり、こちらのインタビュー内容なども伝えていたようです。教室で「はさみ」を受話器に例えてしっかり練習している生徒もいました。そして電話の前では緊張した表情で順番を待っていました。貴重な体験ですね。アントレプレナーシップ教育(起業家学習)2025年9月10日 14時44分
    3年生がアントレプレナーシップ教育としてオリジナルせんべいの包装デザインを考えました。
    江川せんべい店さんにご指導いただいて「○○味」(今は秘密です)のせんべいを考えています。全体講話を聞いてそれぞれがデザインを考えています。完成したオリジナルせんべいは校内文化祭(10/30)と喜多方市産業マルシェ(11/8)で販売を計画しています。楽しみですね。2152025/09/11全会津音楽祭(合奏)2025/09/10職場体験の連絡2025/09/10アントレプレナーシップ教育(起業家学習)

  • 2025-09-10
    県音楽祭(合唱)
    県音楽祭(合唱)2025年9月5日 14時43分
    合唱の県大会が郡山市文化センターで行われました。耶麻の代表として予選を通過しての参加です。練習室では肩を叩きストレッチし、楽しみながらも集中して最後の調整を行いました。本場は撮影できませんでしたが、ステージではいつも通りの雰囲気で素敵なハーモニーを響かせてくれました。素晴らしい表情でした。演奏後の撮影でも満足したことがうかがえました。お疲れ様でした。全会津駅伝(男子)2025年9月4日 13時17分
    今度は男子です。ここ数年、後少しで県大会を逃し悔しい思いをしてきました。「今年こそは!」という強い思いでレースに臨んだようです。前半から積極的にレースを引っ張り、一時はトップでの展開で手に汗を握りました。強い 思いでタスキをつなぎ、みごと38チーム中で5位入賞で県大会を勝ち取りました。感動で涙があふれました。全会津駅伝(女子)2025年9月4日 13時09分
    全会津駅伝大会が下郷町大川ふるさと公園で行われました。まずは女子です。猛暑の中、コツコツと練習に取り組んできた自分と仲間を信じて力いっぱい走り抜きタスキをつなぎました。去年よりタイムも順位もあげる素晴らしい走りでした。33チーム中11位でした。
    2025/09/05県音楽祭(合唱)2025/09/04全会津駅伝(男子)2025/09/04全会津駅伝(女子)

  • 2025-08-24
    2025/08/20耶麻・両沼小中音楽祭(合唱)
    2025/08/20耶麻・両沼小中音楽祭(合唱)耶麻・両沼小中音楽祭(合唱)2025年8月20日 15時10分
    喜多方プラザで「耶麻・両沼小中音楽祭(合唱)」が開催されました。生徒たちは1学期から朝練に取り組み夏休みも練習していました。自由曲は「ヒスイ」課題曲は「空」を見事に歌い上げました。心の底から楽しんで歌っていることが表情にも体の動きにも表れていました。そんな雰囲気と素敵なハーモニーに聴いていて涙が出てきました。演奏後の集合写真でも、とても満足げな表情です。お疲れ様でした。耶麻地区の代表2校は9/5(金)けんしん郡山文化センターで開催される県大会に出場します。結果は後ほどお知らせします。【追記】結果は優秀賞で県大会出場となります。素晴らしいです!!
    下郷町大川ふるさと公園に駅伝の試走に行きました。大会は9/4になります。昨年よりいいタイムで走る選手が多くて大会が楽しみです。

  • 2025-07-14
    null
    0
    2025/07/101学期末授業参観・保護者会1学期末授業参観・保護者会2025年7月10日 13時34分
    7月9日(水)に1学期末の授業参観及び保護者会を実施しました。
    平日の暑い中にも関わらず、数多くの保護者の皆様に来校していただきました。
    生徒は少し緊張した様子もありましたが、普段の学校生活の様子を少しでも感じていただけていたら幸いです。
    各学年での保護者会では、1学期の反省や夏休み期間の注意点等をお話しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-25
    2025/06/18全会津水泳大会
    2025/06/18全会津水泳大会全会津水泳大会2025年6月18日 10時00分
    会津水泳場で全会津水泳大会が開催されています。喜多方一中からは1年生2人が出場しています。自己ベスト目指して力のかぎり泳ぐ姿がカッコ良かったです。2人とも予選を突破し決勝に進みました。先輩に囲まれながら力を試し、経験を積んでほしいと思います。ファイトー。

  • 2025-06-09
    2025/06/09全会津中体連(新体操)
    2025/06/09全会津中体連(新体操)全会津中体連(新体操)2025年6月9日 07時47分
    6/7(土)会津若松市の鶴ヶ城体育館で新体操の競技が行われました。3年生1名が出場しました。選手宣誓を務め、フープとボールの種目で素晴らしい演技を披露しました。総合2位で県大会の出場も決めました。おめでとうございました。

  • 2025-06-01
    2025/05/27全会津中体連壮行会
    2025/05/27全会津中体連壮行会全会津中体連壮行会2025年5月27日 16時07分
    5月27日(火)6校時に全会津中体連総合大会に向けた壮行会を実施しました。
    生徒会長と校長先生からの激励の言葉、各部活動の決意表明、応援がありました。
    ユニフォームに身を包んだ選手は、緊張感をもちつつ、いきいきした表情をしていました。決意表明にあった各部の目標を達成して、上位大会への出場権を得られることを願っています。また、3年生にとっては最後の中体連大会です。集大成にふさわしく、堂々としたプレーや応援で思い出に残る大会にしてほしいと思います。210

  • 2025-05-25
    2025/05/23防災・減災オリエンテーション、全校集会
    2025/05/23防災・減災オリエンテーション、全校集会学習オリエンテーション防災・減災オリエンテーション、全校集会2025年5月23日 16時14分
    5月23日(金)6校時に防災・減災学習のオリエンテーションと全校集会を実施しました。
    防災・減災学習は今年で7年目になり、喜多方一中の伝統的な教育活動の一つとも言えます。今回は今年度の学習のスタートにあたり、担当教員から学習の目的や今後の予定等の話がありました。
    早速6月から各学年で本格的な学習を行います。今年度も数多くの講師の皆様や地域の方々にご協力をいただきながら、生徒の防災・減災の意識を高めていきたいと思います。ご協力をお願いいたします。
    オリエンテーション後には全校集会で賞状披露等を行いました。
    4月・5月にいただいた賞状を代表生徒が披露しました。全会津陸上大会を始め、各種大会で素晴らしい成績を収めることができました。披露をした生徒は、成績や感想、感謝の言葉、今後の目標を立派に述べました。今後の活躍も楽しみです。学習オリエンテーション2025年5月16日 16時10分
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    2025/04/28校内陸上大会・体育祭
    2025/04/28校内陸上大会・体育祭校内陸上大会・体育祭2025年4月28日 16時29分
    4月28日に校内陸上大会・体育祭が実施されました。
    お天気が心配されましたが午前中は雨も降ることなく、
    過ごしやすい気候の中で陸上競技を行うことができました。
    午後は体育館に移動して体育祭を行いました。
    午前中の疲れを感じさせないエネルギッシュな姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-04
    null
    0
    0
    0
    2025/04/04入学式準備入学式準備2025年4月4日 12時14分
    今日は
    月7日の入学式の準備のため、新2・3年生が登校してくれました。準備が始まると、協力して手際よくスムーズに作業を進めてくれました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第一中学校 の情報

スポット名
市立第一中学校
業種
中学校
最寄駅
喜多方駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市字谷地田上7573
TEL
0241-22-0274
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/dai1-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立第一中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年04月05日09時22分39秒