1年総合学習発表(慶徳公民館で)12/12アントレプレナーシップ学習 喜多方市長への弁当PR訪問12/102024年12月 (3)1年総合学習発表(慶徳公民館で)投稿日時 : 12/12
1年生が、地域学習で慶徳公民館にお邪魔して小澤館長さんから学んだことを発表しました。文化祭では発表できなかったため、館長さんが慶徳地区の方々が集まっている機会に発表会の時間を設定してくださりました。慶徳の学習を担当した2名の生徒に加えて、お手伝いの生徒も分担して発表しました。緊張したそうですが、皆さんに褒めてもらえてとてもうれしそうな様子でした。学びの成果を感じて良い経験になったと思います。館長様には貴重な機会を設定していただきありがとうございました。1年生素晴らしい姿でした!アントレプレナーシップ学習 喜多方市長への弁当PR訪問投稿日時 : 12/10
本日、2学年で取り組んだアントレプレナーシップ学習で制作した弁当を、喜多方市長様へPRするため代表生徒が市役所を訪問しました。
今回の訪問では、同じくアントレプレナーシップ学習に取り組んだ関柴小学校の6年生と一緒に、これまでの取り組みと弁当について喜多方市長様と教育長様にPRを行いました。
代表の佐藤くんと猪俣さんは、ゼロからアイデアをまとめ上げる難しさと楽しさや、買い手のことを考えてつくった弁当を実際に販売することができた嬉しさを交えて、自分たちの取り組みを伝えようと一生懸命説明することができました。
説明する姿からは、まさしくアントレプレナー(起業家)としての成長が感じられました。
続きを読む>>>