R500m - 地域情報一覧・検索

市立山都中学校

(R500M調べ)
市立山都中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立山都中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山都中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-19
    3年生が「そば刈り」を行いました
    3年生が「そば刈り」を行いました10/18
    10/162023年10月 (12)3年生が「そば刈り」を行いました投稿日時 : 10/18
    そばの里山都も新そばの季節を迎えました。本校の総合的な学習の時間で、全校をあげて取り組んでいる「そば学習」の活動で、7月に全校生徒で種まきをした「そば」の収穫を行いました。今年は生育期の雨不足で、あまり良い出来ではないようです。このあと、2年生が「脱穀・製粉」を学び、全校生で「そば打ち」を学んでいきます。
    投稿日時 : 10/16

  • 2023-10-16
    もみじ祭(文化祭)に向けたラストスパート!
    もみじ祭(文化祭)に向けたラストスパート!14:232023年10月 (11)もみじ祭(文化祭)に向けたラストスパート!投稿日時 : 14:23
    もみじ祭直前の一週間がスタートしました。今週も準備のための特別日程です。今日の5校時目は、各学級でビックアート制作のラストスパートです。生徒数が少ないので、1人がいくつものピースを作り上げます。先生方も一緒になって大忙しです。

  • 2023-10-16
    第3学年通信22号
    第3学年通信22号10/13もみじ祭(文化祭)まであと1週間!10/13第2学年通信 23号10/122023年10月 (10)第3学年通信22号投稿日時 : 10/13第3学年通信22号.pdfもみじ祭(文化祭)まであと1週間!投稿日時 : 10/13
    21日(土)に行われる「もみじ祭」まで1週間です。今週から、校内は準備のための特別日程が組まれ、生徒たちは準備に大忙しです。今日の5時間目は、各学年総合的な学習の時間で、それぞれの発表に向けた練習を行っています。第2学年通信 23号投稿日時 : 10/1223号R5.pdf

  • 2023-10-03
    【1010月 献立表.pdf
    【1010月 献立表.pdf

  • 2023-09-26
    新チームが大活躍しています。
    新チームが大活躍しています。09/25新生徒会役員任命09/252023年9月 (45)新チームが大活躍しています。投稿日時 : 09/25山都中-投稿管理者新役員任命後、2学期スタートからの各種表彰披露が行われました。
    左:地域安全標語コンクール入選(最優秀1、佳作3)
    右:耶麻地区秋季バレーボール大会 第1位(湯川・西会津・山都合同チーム)
    左:福島県剣道錬成会3位  右:耶麻地区野球大会 第1位(会北・西会津・山都合同チーム)
    この秋の新人戦は、本校の三つの部(剣道・野球・バレーボール)が全会津大会に進出です。新生徒会役員任命投稿日時 : 09/25山都中-投稿管理者本日の朝会で、新しい生徒会役員の任命を行いました。ちょうど1年の折り返しです。来月の文化祭を挟んで、新旧の本部役員たちが世代交代をします。3年生は,いよいよそれぞれの進路実現をめざしたラストスパートです。それぞれが自分のすべきことに最大限の力を発揮してくれることを期待します。

  • 2023-09-21
    第2学年通信 19号
    第2学年通信 19号09/192023年9月 (39)第2学年通信 19号投稿日時 : 09/1919号R5.pdf

  • 2023-09-07
    2学年 職場体験学習実施中
    2学年 職場体験学習実施中09/06
    09/042023年9月 (3)2学年 職場体験学習実施中投稿日時 : 09/06
    2学年では9/5~6の2日間、職場体験学習を実施しています。山都町や喜多方市内の事業所にご協力を頂き、生徒たちが2~3名ずつ体験しています。
    普段の生活で関わりのある職業でも、実際に体験してみると驚きや発見があるものです。将来の生き方について考えるきっかけになることを期待しています。
    ご協力いただいている各事業所の皆様、本当にありがとうございます。
    投稿日時 : 09/04
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    9/3(日)山都町民大運動会
    9/3(日)山都町民大運動会10:498/31 山都地区学校運営協議会 SNS講演会09/012023年9月 (2)9/3(日)山都町民大運動会投稿日時 : 10:49
    9/3(日)山都小学校校庭で、山都町民運動会が行われました。多くの本校生徒が、各行政区の選手の一員として、また、競技運営の役員として参加しました。
    本校生徒による「飯豊権現太鼓」の演奏がオープニングで行われ、白熱した競技が行われました。8/31 山都地区学校運営協議会 SNS講演会投稿日時 : 09/01
    8/31(木)山都公民館にて、山都地区学校運営協議会主催によるSNS講演会を開催しました。
    福島県警会津少年サポートセンターより講師をお招きし、山都小5・6年生、山都中1~3年生、各保護者および協議会委員を対象に、補導事例などをもとに利用上の留意点について、わかりやすくお話をいただきました。

  • 2023-08-25
    耶麻・両沼小中学校音楽祭(第一部合唱)に参加しました。
    耶麻・両沼小中学校音楽祭(第一部合唱)に参加しました。08/22夏休み最後の4日間です08/212023年8月 (5)耶麻・両沼小中学校音楽祭(第一部合唱)に参加しました。投稿日時 : 08/22
    夏休みも残り3日となった今日、喜多方プラザにて行われた耶麻両沼小中学校音楽祭(合唱)に出場しました。
    本校では、全校生で特設合唱部を組織し、夏休み中も練習を重ねてきました。
    今日の本番では、練習の成果がしっかりと発揮され、山都中らしい優しいハーモニーを奏でることができました。
    応援に駆け付けてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。夏休み最後の4日間です投稿日時 : 08/21
    夏休み最後の週末があけ、残り4日となりました。明日、喜多方プラザで行われる音楽祭に向けて、直前の練習に多くの生徒が登校しました。限られた時間での練習でしたが、明日は精一杯の演奏を聴かせてくれることを期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    駅伝練習も頑張っています
    駅伝練習も頑張っています08/09夏休みも折り返しです!08/082023年8月 (3)駅伝練習も頑張っています投稿日時 : 08/09
    中学生の夏休みは大忙し! 2学期の大会に向け、特設駅伝部としても活動しています。
    それぞれが所属している部の活動前、比較的涼しい時間帯にトレーニングしています。夏休みも折り返しです!投稿日時 : 08/08
    8月も2週目に入り、夏休みの折り返しを迎えています。連日猛暑が続いていますが、学校では暑さ指数をこまめに確認しながら活動しています。
    睡眠不足などの体調不良も、熱中症の要因となります。夏休み後半も、生活のリズムを整え体調管理を万全にお願いいたします。
    【特設合唱部】 22日の耶麻地区音楽祭(合唱)にむけた練習です。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山都中学校 の情報

スポット名
市立山都中学校
業種
中学校
最寄駅
山都駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市山都町字上ノ原道西875
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/yamato-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立山都中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月23日07時25分12秒