R500m - 地域情報一覧・検索

市立山都中学校

(R500M調べ)
市立山都中学校 (中学校:福島県喜多方市)の情報です。市立山都中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立山都中学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-05
    耶麻地区中学校生徒会交歓会
    耶麻地区中学校生徒会交歓会08/032023年8月 (1)耶麻地区中学校生徒会交歓会投稿日時 : 08/03
    本日は、耶麻地区の中学校10校をオンラインでつなぎ、生徒会交歓会がおこなれています。
    各校の活動紹介と質疑応答の後、3つの分科会に分かれ、今後の生徒会活動について意見交換をします。

  • 2023-07-31
    「そばまき」を行いました。
    「そばまき」を行いました。10:012023年7月 (19)「そばまき」を行いました。投稿日時 : 10:01
    夏休みに入って10日、7月最終日の今日、登校できる生徒があつまって「そばまき」を行いました。
    本校では、総合的な学習の時間の計画で「そば学習」を行っています。地域の皆さんのご協力を頂きながら、
    そばの栽培・収穫、そして、そば打ちまでを、全校生で体験します。種まきは、一連の学習のスタートです。

  • 2023-07-29
    夏休み最初の週末! 山都中生の活躍
    夏休み最初の週末! 山都中生の活躍07/252023年7月 (18)夏休み最初の週末! 山都中生の活躍投稿日時 : 07/25
    夏休み最初の週末が過ぎ、梅雨明けの厳しい日差しが照りつけています。
    この週末は、山都中の活躍がたくさん見られました。
    7月22日(土) 喜多方市少年の主張大会(喜多方プラザ大ホール)
    3年生女子が少年の主張大会に出場しました。
    自身の闘病体験をもとに「幸せ」について考えた発表が、最優秀賞に選ばれました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-20
    第3学年通信11号
    第3学年通信11号06/192023年6月 (20)第3学年通信11号投稿日時 : 06/1911号R5.pdf0

  • 2023-05-25
    【令和5年度年間行事計画】 5月25日訂正版です。
    【令和5年度年間行事計画】 5月25日訂正版です。令和5年度行事編成(R5.5.25).pdf全校合唱に取り組んでいます。05/23
    05/222023年5月 (18)全校合唱に取り組んでいます。投稿日時 : 05/23
    本校では、文化祭での発表やコンクールへの出場にむけて、全校合唱に取り組んでいます。
    各学年の人数は少ないものの、全校生での合唱となると、一般的な学級の人数並みになり、
    なかなかの迫力があります。
    全校生で練習できる機会は少ないですが、各学年とも真剣に歌う姿がとても輝いています。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    全校生でプランターづくりをしました。
    全校生でプランターづくりをしました。12:48
    05/192023年5月 (17)全校生でプランターづくりをしました。投稿日時 : 12:48
    本日、技術の時間の取組として、全校生でプランターに花苗を植えました。
    生徒が作ったプランターが、校舎の前庭に並びます。しっかりと根付いて
    たくさんの花を咲かせることを期待します。
    投稿日時 : 05/19
    続きを読む>>>

  • 2023-05-16
    化学反応式の学習(2年理科)
    化学反応式の学習(2年理科)05/15第3学年通信5号05/152023年5月 (11)化学反応式の学習(2年理科)投稿日時 : 05/15
    2年生は、化学反応式の学習をしています。
    エタノールの燃焼を見つめる生徒のまなざしが良いですね。
    この反応を化学反応式で表すとどうなるか? 生徒たちはモデルを使って理解を深めました。第3学年通信5号投稿日時 : 05/15第3学年通信5号.pdf

  • 2023-05-14
    落ち着いた朝のスタートです。
    落ち着いた朝のスタートです。05/12第2学年通信 第6号05/122023年5月 (9)落ち着いた朝のスタートです。投稿日時 : 05/12
    大型連休が明けて1週間です。生徒たちは、学校生活のリズムを取り戻し
    落ち着いた朝のスタートができています。
    本校では、全校で朝の読書に取り組んでいます。静かな教室に、集中力の
    高まりを感じます。第2学年通信 第6号投稿日時 : 05/126号R5.docx.pdf

  • 2023-05-04
    中体連総合大会に向けて
    中体連総合大会に向けて05/032023年5月 (3)中体連総合大会に向けて投稿日時 : 05/03
    大型連休も後半に入りました。
    各部とも、来月の総合大会にむけて熱が入っています。
    剣道部:山都体育館と本校体育館で練成会を行いました。
    会津地区だけでなく、県中・県南・いわきからも参加がありました。
    バレーボール部:押切川体育館で春季大会が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-03
    連休の狭間の一日、球技大会を行いました。
    連休の狭間の一日、球技大会を行いました。05/01第3学年通信4号05/012023年5月 (2)連休の狭間の一日、球技大会を行いました。投稿日時 : 05/01
    本校では、明日5月2日(火)を4月22日(土)のPTA行事実施の繰り替え休業日としています。
    生徒たちは、連休の狭間の本日1日の登校日となりますが、各学年とも全員が登校できました。
    本日午後は、全校生徒での球技大会が行われました。
    卓球の決勝は、白熱した試合展開でした。試合を見つめる応援の生徒たちの表情も輝いていました。第3学年通信4号投稿日時 : 05/01第3学年通信4号.pdf

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立山都中学校 の情報

スポット名
市立山都中学校
業種
中学校
最寄駅
山都駅
住所
〒9660000
福島県喜多方市山都町字上ノ原道西875
ホームページ
https://kitakata.fcs.ed.jp/yamato-jh/
地図

携帯で見る
R500m:市立山都中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年02月23日07時25分12秒