地域情報の検索・一覧 R500m

2023年10月 (11)【2学年】職場体験

町立棚倉中学校町立棚倉中学校(磐城棚倉駅:中学校)の2023年10月29日のホームページ更新情報です

2023年10月 (11)
【2学年】職場体験
投稿日時 : 10/26
9月6,7日に予定していた職場体験が延期となり、本日実施の運びとなりました。
小学校時代も、コロナの影響で職場体験が中止となっていた学年だけに、念願の体験となりました。
当初の予定を短縮し、1日のみの開催となりました。各事業所の皆様にはお忙しい中対応いただき、ありがとうございました。
慣れない環境と責任ある立場に緊張して、疲れた様子もありましたが、充実した一日が過ごせたとの感想が聞こえています。
本年度お世話になった事業所さまは、次の通りです。(敬称略、順不同。当日の欠席で実施できなかった事業所様も含まれています。)
棚倉警察署  自衛隊福島地方協力本部  棚倉田舎倶楽部・棚倉開発株式会社
棚倉消防署  アローボウル  シューズスポーツ まつもと
遠藤エンドウスポーツ  ユニテック データアシスト  白河信用金庫棚倉支店
セブンイレブン棚倉バイパス店  ダイユーエイト 棚倉店
デイサービスセンター寿恵園  JA東西しらかわ農産物直売所 みりょく満点物語
ウエルシア東白川棚倉店  業務スーパー フードマート棚倉店  ヨークベニマル棚倉店
甘盛堂  そのべ  そば居酒屋 幸世庵  特別養護老人ホーム ほたるの里
かなざわ亭  塙厚生病院  棚倉町社会福祉協議会  田村組
棚倉町役場地域創生課(総務課)  棚倉町立図書館  棚倉幼稚園  社川幼稚園
近津幼稚園  棚倉小学校  社川小学校  高野小学校  近津小学校
アイ・ルミエール美容室  トヨタカローラ福島 棚倉店  ボディショップチャンバー2&4

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立棚倉中学校

町立棚倉中学校のホームページ 町立棚倉中学校 の詳細

〒9636100 福島県東白川郡棚倉町大字棚倉字城跡88-5 
TEL:0247-33-2224 

町立棚倉中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-28
    テスト始まりました
    テスト始まりました2025年9月25日 09時00分
    2学期中間テストが本日と明日行われます。
    今回は技能教科も含まれるため計10教科分のテストを行います。
    1年生は初めての5教科にプラス技能教科なので、いつも以上にテスト勉強が難しくなったと話していました。
    自分の学習目標に沿って勉強することは、今後の人生に大きな成長につながりますね。夏休みから約1か月経過2025年9月22日 17時05分
    全校集会・受賞報告を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    null
    0
    0いざ本番2025年9月9日 16時41分
    計算力テストが行われました。
    日々学習の成果が発揮できた生徒と少し悔やまれる生徒が見られました。
    自己の課題を明確にし、毎日少しずつ継続していく力が身に付きました。
    これからも何事も少しずつ焦らず挑戦していってほしいですね。皆既月食2025年9月8日 16時55分
    続きを読む>>>

  • 2025-09-08
    災害に備えて
    災害に備えて2025年9月5日 19時14分
    3年生を対象に、防災教室が行われました。
    段ボールベットやワンタッチテントなどを実際に使用してみました。
    生徒からは実際に使用しても違和感なく過ごせるといった声なども聴けました。
    もしもの時に備えて作成方法を覚えておきたいですね。
    18
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    null
    0
    0計算力テストまで2025年9月4日 15時40分
    出来事
    計算力テストまであと1週間を切りました。
    本日はプレテストという形で実際に合わせて問題を解いています。
    1年生は新たな取り組みに少し苦戦をしていますが、課題に向き合う姿勢がとてもいいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    第8回県南駅伝大会
    第8回県南駅伝大会2025年9月3日 15時19分
    今日は暑さも一休み。これまで練習を重ねてきた特設駅伝部が、クックドームたまがわで行われたレースに臨みました。
    自分から意欲のある人が参加する特設部。結果以上に仲間とのきずな、役割を果たすこと、時間を守る大切さ、下級生が上級生から教えてもらうこと等を体験的な学びは棚中での集団の中だからこそできる学びの成果です。
    [結果]女子 6位入賞 10/15南相馬市で行われる県大会に出場します
    男子 11位

  • 2025-09-02
    ■給食献立9月
    ■給食献立9月数学授業研修2025年9月1日 16時52分
    1年、2年数学の先生が授業力を磨くために研修会を行いました。今日は福島県教育委員会から数学専門の先生が2名、県南地区でリーダーとなっている先生1名の計3名の来校がありました。1,2年生共に生徒の皆さんはとても積極的に考えたり、対話したりできています。先生方も教育委員会の先生から指導を受けた内容を明日からの授業に生かしていきます。
    1年生授業の様子ご協力ありがとうございました。2025年9月1日 08時16分
    学校行事
    先日第2回奉仕作業を行いました。
    少し気温が高い中、ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-19
    全中ホッケー競技(女子)
    全中ホッケー競技(女子)2025年8月18日 09時44分
    愛媛県松前町で開かれました。東北第3代表で出場した棚中女子ホッケー部。
    予選リーグを1位通過(見事です!)し、翌日の決勝トーナメントでは好ゲームが展開され途中棚中選手にボールが2度あたる(痛い!)ハプニングにもめげず総力上げて戦いましたが惜敗。東北代表として見事な試合ぶりに惜しみない拍手がおくられました。
    【予選リーグ】 棚倉中4-0綾川中(香川) 棚倉中2-2巻東中(新潟)
    【決勝トーナメント】 棚倉中2-4RED OX OYABE(富山)
    祝 全国ベスト16
    続きを読む>>>

  • 2025-08-03
    7月訪豪の様子
    7月訪豪の様子2025年7月31日 14時54分
    無事現地に到着した訪豪団から、元気に活動する様子が送られてきました。緊張しながらハイスクール訪問を無事終えこれからホームスティです。2年生も高校体験2025年7月30日 08時12分
    棚倉中は修明高校と中高連携の取り組みを進めています。
    2年生は夏休み中に4つの学科から希望する2つの学科を選び、学科の特色について体験活動をとおしながら学んでいます。
    棚中卒業生が傍らに付いて、丁寧に教えてくれる姿から逞しさと温かさを感じました。
    2年生は、こうした体験から将来なりたい自分の姿を探していきたい意欲を語ってくれました。オーストラリア姉妹校訪問に出発しました2025年7月28日 14時27分
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    福島県中体連総合大会 競技結果
    福島県中体連総合大会 競技結果2025年7月24日 19時00分
    男子テニス個人
    善戦しました。
    水泳
    善戦しました。
    男子バスケ
    続きを読む>>>

  • 2025-07-03
    6月27日志.pdf
    6月27日志.pdf6月27日こころ.pdf6月27日ドリパワ.pdf県中体連陸上大会1日目2025年7月3日 05時18分
    福島市とうほうみんなのスタジアム。各地区大会予選を勝ち抜いた精鋭が県大会の舞台で実力を競い合いました。(全国放送になるほどの雷雨で途中中断がありましたが)棚倉中の選手はレースまでのタイムスケジュール管理をしながら皆で声を掛け合い、励まし合いながら望んでいました。(写真:1年男子100m予選1年女子100ⅿ予選男子共通砲丸投げ決勝低学年リレー予選)明日2日目もがんばれ、棚中。県大会始まりました。2025年7月2日 17時24分
    本日から3日間県陸上大会が開催されます。
    各種目で、上位目指して頑張ってほしいです。
    会場につきましてはあずま総合運動公園で行われております。SST2025年6月30日 18時13分
    本日、SST(ソーシャルスキルトレーニン)を行いました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年下半期 町立棚倉中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月29日23時23分05秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)