R500m - 地域情報一覧・検索

町立棚倉中学校 2024年11月の記事

町立棚倉中学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

町立棚倉中学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-09
    2024年11月 (4)R6度 町青少年の主張発表会
    2024年11月 (4)R6度 町青少年の主張発表会投稿日時 : 11/05
    棚中から各学年代表1名、計3名が発表しました。日輪祭での発表を経験し、更に堂々とした発表で説得力がありました。周囲の聴衆の皆さんからも内容の深さと発表力を称える言葉をいただきました。
    棚中をこの春卒業した、修明高校地域資源科の2名も発表に参加していました。棚倉町の魅力をどう残し広めていくか、棚倉の農業の可能性、伝統野菜の発掘など、深い学びに裏付けられた見事な発表でした。(2名の了解が得られましたので、発表姿を掲載します)

  • 2024-11-03
    2024年11月 (3)福島県防災フォーラム そなえるふくしま 棚中ブースが出展!
    2024年11月 (3)福島県防災フォーラム そなえるふくしま 棚中ブースが出展!投稿日時 : 11/02
    今年度から学校ぐるみで「防災」を総合的な学習で取り組んでいる棚中。
    11/2 ビックパレットふくしま で開催された「そなえるふくしま」に、県内の中学校では唯一、棚倉中が出展しました。
    2年生女子4名が、棚中での防災学習の取り組みを展示したり、お客様に防災クイズを出したりして学習の成果を代表して発表することができました。
    小さな子ども達はやさしい中学生からクイズを出題され、楽しく真剣に考えてくれる姿が見られました。
    当日は雨模様でしたが、たくさんの方がフォーラムに来ていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    2024年11月 (2)県南地方の小中学校で働く(働きたい)先生募集中!
    2024年11月 (2)県南地方の小中学校で働く(働きたい)先生募集中!投稿日時 : 11/01
    福島県教育委員会県南教育事務所では、県南地方の小中学校で児童生徒を教えてくれる先生を募集しています。
    〇教員免許をお持ちの方(ずいぶん昔で更新してません、という方でもOKです)
    〇教員免許を取ろうと思って途中まで単位を取ったけれど事情があって途中でストップした方
    〇これから教員免許を取って教職の道に進もうと思っている方
    どうぞ下記のお知らせを参考にお出かけください。
    続きを読む>>>