R500m - 地域情報一覧・検索

市立中央小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >北海道の小学校 >北海道江別市の小学校 >北海道江別市向ケ丘の小学校 >市立中央小学校
地域情報 R500mトップ >【江別】高砂駅 周辺情報 >【江別】高砂駅 周辺 教育・子供情報 >【江別】高砂駅 周辺 小・中学校情報 >【江別】高砂駅 周辺 小学校情報 > 市立中央小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立中央小学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-21
    11月21日 小中一貫全体会議
    11月21日 小中一貫全体会議2023年11月21日2回目の全体会議を本校を会場に行いました。今年度からスタートした小中一貫の取組についての反省や来年度についての計画について話し合いました。予定していた授業参観は学校閉鎖のために中止となってしまい、子どもたちの頑張る姿をご覧いただけなかったことは残念でしたが、これからも3校一丸となって子どもたちの成長をサポートしていきます。11月18日 学芸発表会2023年11月20日学芸発表会の一般公開日には、大勢の方に子どもたちの頑張る姿をご覧いただくことができました。この経験をこれからの生活に生かしていきます。本当にありがとうございました。11月21日 小中一貫全体会議2023年11月21日11月18日 学芸発表会2023年11月20日
    (181)

  • 2023-11-19
    11月17日 明日は学芸発表会ですが・・・
    11月17日 明日は学芸発表会ですが・・・2023年11月17日いよいよ明日は一般公開日です。が、1年生とわかば学級は閉鎖のため、明日の発表ができなくなってしまいました。本当に残念です。その他の学年は、予定した時刻の通り発表を行います。明日は、子どもたちの活躍ぶりをご覧ください。11月17日 明日は学芸発表会ですが・・・2023年11月17日
    (179)

  • 2023-11-17
    11月14日 児童公開日
    11月14日 児童公開日2023年11月14日学芸発表会の1回目の本番となる児童公開日でした。どの発表もこれまでの練習の成果を十分に発揮していました。「自分の勇気を感動に」というテーマに向かって、さらに磨きをかけて土曜日を迎えます。どうぞお楽しみに!11月14日 児童公開日2023年11月14日
    (178)

  • 2023-11-14
    11月13日 小さなお客様
    11月13日 小さなお客様2023年11月13日元江別わかば幼稚園の年長さんが、1年生の練習風景を見学に来てくれました。子ども達にとって、初めてたくさんの人の前で発表するとあって、いつもより緊張感が感じられました。明日の児童公開や18日の一般公開に向けて、とても良い機会だったと思います。11月13日 小さなお客様2023年11月13日
    (177)

  • 2023-11-12
    11月10日 学芸発表会の係活動
    11月10日 学芸発表会の係活動2023年11月10日4年生以上の係の子ども達が、担当の先生の話を聞きながら、てきぱきと行動していました。感動のステージとなるためには、このような裏方さんの力が必要です。当日は係児童の働きぶりにも注目をしてください。インフルエンザの感染を防ぎましょう!2023年11月10日北海道教育委員会からインフルエンザの感染予防についてのリーフレットが届きました。今年は早い時期から流行が見られますが、寒くなるこれからが本番です。学芸発表会は元気にみんなで参加できることを強く願っています。インフルエンザ感染予防リーフレット11月8日 自分の勇気を感動に!2023年11月8日今年の学芸発表会のテーマ「自分の勇気を感動に」の実現をめざし、6年生も真剣に練習していました。練習のはじめには、毎回全員で1つの輪を作り、練習で意識することを子ども達だけで話し合っていました。18日の本番では、たくさんの感動をお届けできることでしょう。11月10日 学芸発表会の係活動2023年11月10日インフルエンザの感染を防ぎましょう!2023年11月10日11月8日 自分の勇気を感動に!2023年11月8日
    (176)

  • 2023-10-23
    10月23日 学芸発表会に向けて
    10月23日 学芸発表会に向けて2023年10月23日ステージ前には音響や照明の機器が並び、本日より特別時間割がスタートしました。今年のテーマ「自分の勇気を感動に」のように、皆さんに感動を届けられるよう、毎日練習に取り組んでいきます。温かいご声援をお願いいたします。10月23日 学芸発表会に向けて2023年10月23日
    (16)
    (165)

  • 2023-10-15
    10月14日 PTA実技研修「羊毛アート」
    10月14日 PTA実技研修「羊毛アート」2023年10月14日PTAの実技研修として、土曜広場でも講座を開設している羊毛アート作りを行いました。一針一針丁寧に針を刺し、星のカービーやシマエナガなどの作品を親子で楽しそうに作っていました。10月14日 PTA実技研修「羊毛アート」2023年10月14日
    (159)

  • 2023-10-14
    10月12日 「対話」を重視した授業
    10月12日 「対話」を重視した授業2023年10月12日こちらは4年生の国語「ごんぎつね」の授業の様子です。本校では授業に「対話」を多く取り入れ、子どもたちがお互いの考えを交流しています。自然に班の誰かが司会を務め、1人ずつ発表していました。1人1台のタブレットを使った交流も取り入れています。10月11日 まちたんけん 2年生2023年10月11日晴天の中、2年生は3つのグループに分かれて校区内のお店に行ってきました。ホクレンショップ様、クロンヌ様、サツドラ様で子どもたちが考えた質問にていねいに答えていただきました。本当にありがとうございました。10月10日 キタラファーストコンサート 6年生2023年10月10日今日は午後から6年生が札幌コンサートホールKitaraへ出かけました。市内の6年生が、本格的なオーケストラとパイプオルガンの演奏を鑑賞・体験します。迫力満点の演奏を肌で感じてほしいですね。10月12日 「対話」を重視した授業2023年10月12日10月11日 まちたんけん 2年生2023年10月11日10月10日 キタラファーストコンサート 6年生2023年10月10日
    (158)

  • 2023-09-27
    9月26日 家庭学習もがんばろう!
    9月26日 家庭学習もがんばろう!2023年9月26日9月上旬には家庭学習がんばり週間がありました。年4回の取組の2回目でした。児童玄関前の掲示板に、3年生以上の家庭学習ノートを掲示して紹介しています。意欲的に取り組んでいる様子が伝わってきます。9月26日 家庭学習もがんばろう!2023年9月26日
    (16)
    (145)

  • 2023-09-26
    9月25日 学芸発表会の練習4年生
    9月25日 学芸発表会の練習4年生2023年9月25日11月18日の一般公開日に向け、練習が始まっています。体育館では4年生が練習をしていました。どの学年も、どんな素敵な発表になるのかとても楽しみです。9月25日 学芸発表会の練習4年生2023年9月25日
    (15)
    (144)

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立中央小学校 の情報

スポット名
市立中央小学校
業種
小学校
最寄駅
【江別】高砂駅
住所
〒0670075
北海道江別市向ケ丘54
ホームページ
https://www2.ebetsu-city.ed.jp/chuo-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立中央小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月09日12時30分12秒