262月 2024
【今日の給食】二月二十六日(月)
・十勝だいずコロッケ
・やき豚のサラダ
・かみなり汁、ごはん
今日は、「とかち大豆コロッケ」からでコロッケのクイズです。 コロッケが 日本で作られるようになったのは、明治時代です。
では、コロッケは、もともと どこの国の食べ物でしょう。
①アメリカ
②イタリア
③フランス
答えは、③のフランスです。
コロッケは,フランス料理で,「クロケット」と呼ばれてい
ました。「クロケット」というのは,フランス語で「かりかりしたもの」ということです。それが日本に来て,いつの間にかコロッケと呼ばれるようになりました。