ドッジラリーで体力作り
中休みの北小タイムで「ドッジラリー」が行われました。これは県教育委員会が主催する「目指せ!やまなしチャンピオン」事業の一環として行っているもので、クラス毎に3分間キャッチボールをして何回できたかを競い合いました。
5年 脱穀体験
10月18日に5年生が刈り取った稲の脱穀を体験しました。これはおやじの会の協力のもと、毎年行っているもので、千歯扱きなどの昔の道具や足踏み式脱穀機などを使って籾を収穫しました。これを保存して入学式や卒業式の赤飯としてふる
中休みの北小タイムで「ドッジラリー」が行われました。これは県教育委員会が主催する「目指せ!やまなしチャンピオン」事業の一環として行っているもので、クラス毎に3分間キャッチボールをして何回できたかを競い合いました。
10月18日に5年生が刈り取った稲の脱穀を体験しました。これはおやじの会の協力のもと、毎年行っているもので、千歯扱きなどの昔の道具や足踏み式脱穀機などを使って籾を収穫しました。これを保存して入学式や卒業式の赤飯としてふる