R500m - 地域情報一覧・検索

市立須玉中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山梨県の中学校 >山梨県北杜市の中学校 >山梨県北杜市須玉町小倉の中学校 >市立須玉中学校
地域情報 R500mトップ >日野春駅 周辺情報 >日野春駅 周辺 教育・子供情報 >日野春駅 周辺 小・中学校情報 >日野春駅 周辺 中学校情報 > 市立須玉中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立須玉中学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-31
    Users Today : 58
    Users Today : 58

  • 2025-03-31
    Users Today : 52
    Users Today : 52

  • 2025-03-26
    2025年3月25日2025年3月25日修了式を行いました
    2025年3月25日
    2025年3月25日修了式を行いました1年間のまとめの式が行われました。 校長先生から各学年の代表に「修了証」が渡されました。
    1年生から5年生全員がとても立派な態度で式に臨んでいました。 みんな2年生から6年生にステップアップします!
    2025年3月24日
    2025年3月24日明日は修了式です明日は修了式です。先生方は、子どもたちに渡す物を、一生懸命に準備しています。
    2025年3月21日
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    明日は卒業式です
    明日は卒業式です明日は卒業式です。6年生にとっては、小学校生活最後の給食です。一足早く桜の花が咲いていました。6年間、美味しく、安全な給食をありがとうございました。
    Users Today : 19

  • 2025-03-18
    2025年3月17日2025年3月18日総練習を行いました
    2025年3月17日
    2025年3月18日総練習を行いました卒業式に向けて総練習を行いました。6年生も在校生もとても立派な態度でした。素晴らしい卒業式になりそうです。
    2025年3月18日
    6年生からプレゼントをもらいました。手作りのマフィンです。「ありがとうございました」感謝の言葉と「中学生になってもがんばります」決意の言葉が添えられていました。とてもうれしいです。
    Users Today : 22

  • 2025-03-15
    Users Today : 85
    Users Today : 85

  • 2025-03-14
    2025年3月14日2025年3月14日こちらこそありがとう!
    2025年3月14日
    2025年3月14日こちらこそありがとう!6年生からプレゼントをもらいました。手作りのマフィンです。「ありがとうございました」感謝の言葉と「中学校になってもがんばります」決意の言葉が添えられていました。とてもうれしいです。
    2025年3月13日
    2025年3月13日笑顔になります5年生の下駄箱に怪獣が出現? 図工科「笑顔が生まれるしかけ」の学習の作品です。自然に笑顔が生まれるだけでなく、靴をそろえたくなります。校内には、他にも作品があります。どんなものがあるか、お子さんに聞いてみてください。
    Users Today : 47

  • 2025-03-13
    2025年3月12日2025年3月12日練習が始まりました
    2025年3月12日
    2025年3月12日練習が始まりました卒業式の練習が始まりました。2校時は在校生、4校時には卒業生が練習しました。在校生は呼びかけの練習を、卒業生は証書授与の練習をしました。
    2025年3月11日
    2025年3月11日14年前のことをわすれない「東日本大震災から14年経ちました。 子供たちはあの震災を知らない世代です。 地震が来たときの対応を子供たちと話してください。」
    教頭先生から、先生方に話がありました。 防災意識が高まるように、これからも機会を捉えて指導 […]固定ページ 71Users Today : 74

  • 2025-03-10
    2025年3月10日2025年3月10日スマイル運動を行いました
    2025年3月10日
    2025年3月10日スマイル運動を行いましたきょうは「きずなの日」の時間を使って「スマイル運動」を行いました。全校で「ねことねずみ」をしました。児童会や6年生のみなさんが企画、準備、運営してくれました。青空の下、楽しい時間をすごしました。
    2025年3月7日
    2025年3月7日バトンが渡されました学校集会をオンラインで行いました。まず、児童会役員の引き継ぎを行いました。R6年度役員のみなさんからは感謝の言葉が、R7年度の役員のみなさんからは決意の言葉が全校のみなさんに話されました。最後に司書の中根先生が「ちょっと
    […]
    2025年3月7日
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    2025年2月26日2025年2月26日がんばっています
    2025年2月26日
    2025年2月26日がんばっています六年生に「ありがとう」の気持ちが伝わるように、リハーサルや準備をがんばっています。
    2025年2月25日
    2025年2月25日春はもうすぐ1年生が植えたチューリップの芽が大きくなっていました。固定ページ 70Users Today : 41

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立須玉中学校 の情報

スポット名
市立須玉中学校
業種
中学校
最寄駅
日野春駅
住所
〒4080104
山梨県北杜市須玉町小倉200
TEL
0551-42-2021
ホームページ
http://hokutoed.main.jp/sutamaes/
地図

携帯で見る
R500m:市立須玉中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月20日17時03分37秒