R500m - 地域情報一覧・検索

市立須玉中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >山梨県の中学校 >山梨県北杜市の中学校 >山梨県北杜市須玉町小倉の中学校 >市立須玉中学校
地域情報 R500mトップ >日野春駅 周辺情報 >日野春駅 周辺 教育・子供情報 >日野春駅 周辺 小・中学校情報 >日野春駅 周辺 中学校情報 > 市立須玉中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立須玉中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    Users Today : 43
    Users Today : 43

  • 2023-05-31
    Users Today : 52
    Users Today : 52

  • 2023-05-28
    Users Today : 24
    Users Today : 24

  • 2023-05-27
    2023年5月26日2023年5月26日交通安全教室
    2023年5月26日
    2023年5月26日交通安全教室お天気に恵まれ,4年ぶりに自転車の実技指導を入れた交通安全教室が開催されました。自転車の点検項目や,横断歩道や交差点の安全な渡り方を教えていただいた後,グループに分かれて,実技の練習をしました。多くの方々のご協力のおかげ
    2023年5月26日
    2023年5月26日3年生 社会科見学(津金地区)5月24日(水)に津金地区へ行きました。気持ちのよい青空の下、南アルプスの山々や八ヶ岳がとてもきれいに見えました。りんご畑を見たり、お田植えをしている様子を見たり、これまでの地区との違いに気づいている様子でした。りんご栽
    2023年5月26日
    2023年5月26日2年生 ミニトマトの芽が出たよ小さな小さなミニトマトの種を植えたら、小さな芽を出しました。大きくなあれと言いながら、毎日水やりを頑張っています。畑には、キュウリやオクラ、ズッキーニ、ナス、カボチャ、トウモロコシ、ピーマン、スイカも育てています。めざせ
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    2023年5月22日2023年5月22日須玉小
    2023年5月22日
    2023年5月22日
    須玉小引き渡し訓練児童の引き渡し(訓練)を行います。学校へ迎えに来てください。
    須玉小
    須玉小
    須玉小
    続きを読む>>>

  • 2023-05-21
    Users Today : 13
    Users Today : 13

  • 2023-05-19
    2023年5月19日2023年5月19日4年生 エコパークたつおか見学の様子
    2023年5月19日
    2023年5月19日4年生 エコパークたつおか見学の様子昨日、社会科見学にてエコパークたつおかに行ってきました。燃えるごみ、燃えないごみの処理を実際に見て学習してきました。ゴミ出しの時の注意点など生活に生きる学習となりました。
    2023年5月19日
    2023年5月19日1年生を迎える会今日の2校時に1年生を迎える会を体育館で行いました。 1年生と6年生(一部5年生)が手をつないで入場し、1年生を一人一人紹介しました。
    その後、縦割り班ごとに一人一人自己紹介をして、お互いの顔と名前を覚えました。 次に須 […]
    Users Today : 30
    続きを読む>>>

  • 2023-05-17
    2023年5月17日2023年5月17日1年生 のろしの里公園に行きました
    2023年5月17日
    2023年5月17日1年生 のろしの里公園に行きました5月17日(木)の3,4校時に、生活科の学習で春を探しにのろしの里公園に行きました。子どもたちは夢中になって春を探し、たくさんの植物や生き物を見つけました。遊具でも遊び、楽しく活動できました。
    Users Today : 38

  • 2023-05-16
    2023年5月15日2023年5月15日3年生 リコーダー講習会
    2023年5月15日
    2023年5月15日3年生 リコーダー講習会5月15日の3・4校時に,リコーダー講習会を行いました。色々な種類のリコーダーを見たり,指のおさえ方を学んだり,曲に合わせて吹いてみたり,楽しく活動できました。今後の音楽の時間では,学習したことをもとにリコーダーの学習を
    […]
    Users Today : 43

  • 2023-05-09
    2023年5月8日2023年5月1日5年生 ハードル走の記録会をしました。
    2023年5月8日
    2023年5月1日5年生 ハードル走の記録会をしました。1日の5校時にハードル走の記録測定会をしました。 授業参観の時に初めの記録をとり、計4回授業で練習をしてきました。
    最初はハードルを飛び”跳ねて”越えていた5年生ですが、練習を通して、ハードルを飛び”越えて”いけるように […]
    Users Today : 14

  • 2023-05-07
    Users Today : 8
    Users Today : 8

  • 2023-05-06
    Users Today : 24
    Users Today : 24

  • 2023-05-03
    2023年5月31« 4月Users Today : 12
    2023年5月
    31« 4月Users Today : 12